• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ハヤピーの"エイト" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2019年5月28日

流用‼︎ 他車種ショートスタビリンクに交換‼︎

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回使用したスタビリンクは

NDロードスター用スタビリンクと

インプ用のスタビリンク。

ロードスター用のはマツダ純正。左右で3800円ぐらい
インプ用は値段高かった‼︎片側で4200円左右で8400円。

今回のこのチョイスは

みんカラ調べまくって1番良さげなやつを真似させてもらいました^_^
2
リアのスタビリンクはタイヤ外さなくてもOKです!

ジャッキで上げてやるとすぐに見えてきます。
作業に取り掛かる前にウマかけてね!

14のメガネレンチで簡単に外れます
3
はい!前期のエイトのゴム関係はほぼ劣化しています。

こんな風にパッカリ開いてました
4
リアに取り付けるスタビリンクが
コレ
インプ用のやつ。左右共通。
5
フロントのスタビリンク取り外しも簡単。

ロアアームに固定されてるので外すだけ

こちらもパッカリ開いてる…
6
ノーマルに比べて約半分くらいの長さのロードスター用スタビリンクを取付け。

なんか角度が微妙に合わなくてしっくりこないのが気がかり…

ロードスターはナット付属ではないので、元々ついていたスタビリンクのナットを再利用。これでも全然問題なし。

フロント用は左右別々の品番なのでお気をつけて
7
右用
8
左用

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調、O2センサー交換ともろもろ清掃

難易度:

車高調交換

難易度: ★★

車高調バネ交換

難易度:

車高調交換(KW Street Performance V3)とアライメント調 ...

難易度: ★★

オーリンズOH

難易度: ★★★

車高調取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

@ハヤピーです。よろしくお願いします。 ご縁がありrx-8 に乗ることになりました! そんなことで エイトのことを勉強しているうちにどっぷりエイトにハマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ソニハチ号 エイトリアンカップ鈴鹿で2分29秒027を出してExpertクラス優勝です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 02:26:27
純正OPサイドディフレクター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 23:31:25
LEG MOTOR SPORT クラブスポーツチタンテールマフラー Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 18:12:55

愛車一覧

マツダ CX-3 3ちゃん (マツダ CX-3)
中古で買ったよ^_^
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
岡山国際サーキットと鈴鹿サーキットを走っています! ストリートはよく夜の芦有を流してます ...
トヨタ ハリアー 盗まれたハリアーちゃん (トヨタ ハリアー)
窃盗団に盗まれた(泣)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation