• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COLDの愛車 [三菱 エクリプスクロス]

整備手帳

作業日:2021年3月16日

純正ツイーターにボンド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
カロッツェリアのツイーターをつけた後に純正のツイーターはコードを外していて鳴らない様にしていました。

ツイーターの設置箇所が上過ぎてやはり悪いのか少し繋がりが弱い感じでした。

そして少し調べてみるとスピーカーにはツイーター、サブウーファーだけではなく中音域を扱うスコーカーなるものがあるではないですか。

ただ単体セパレートでは結構なお値段がするようで、買うかどうか迷っていたのですが、どうやらちょっとしたことでスピーカーから高音を消せる方法があると言うことがわかりました。

それはコーンの重くして高周波数を押さえる。

そしてその手っ取り早い方法がボンドを塗りたぐるってことでした。

幸い純正のツイーターは余ってるし使わない状態、しかも純正位置はツイーターとドアスピーカーの丁度真ん中、そして位置的にも奥側、これはベストポジションなのでは?

失敗しても別に良いかと言うことでレッツトライ❗
2
素人ながら良い具合に音が繋がるようになったと思います。

これでハイパスを外すと低くなりすぎるのかな?

まぁ、まだドアがスピーカーがコアキャシールなのでどうなのかなとも思いますが…

次はこれをリアに移してセパレート型の設置かな😆

そして余ったドアスピーカーにボンドを塗りたぐってどんなものか試したいのもあるのですが。

好奇心がくすぐられるー
3
そして今回、布団乾燥機がすごい役立ったー(笑)

普通は一日がかりの乾燥が一時間ぐらいで終わりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリングカバー装着

難易度:

ハセプロ貼替(ピラー)

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

84330kmにて

難易度:

快適に その21 エアコンフィルタ交換

難易度:

バックランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本三景 上級バッジを獲得しました。」
何シテル?   09/16 20:00
COLDです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HAGOOGI エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 18:35:28
TS-WX130DA取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 19:24:24
内装の外し方「写真つき」センターコンソール周り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 19:39:03

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
20年品のパジェロミニから乗り換え。 本人すらどこに向かっているのかわからない、ごてごて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation