• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せまるしかのブログ一覧

2019年05月27日 イイね!

今更ですが…驚き!

今更ですが…驚き!日曜日、社内の人と魚釣りに行きました(^ ^)

スイスポでも荷物乗るんですが、洗車道具やら、何やらトランクに積んでる(もちろん整理整頓してますw)ので、下ろすのも面倒ってことで、オヤジのシャトルを借りました。

普段はあまり乗り回さない車なので、納車して始めて気がつくことも多々…

日曜に気がついたのは、エンジンがVTECだということ(O_O)

1モーターとDCTの組み合わせでスポーティな走りが売りのフィット系のハイブリッドシステム。他にもヴェゼル、グレイスも同じシステムです。

これだけでも十分面白い車なんですけど、5,000回転超えてから急にエンジン音が変わったので、えっ!?!?ってなりました…

あとで、調べたらi-VTEC(´∀`)

ハイブリッドカーにカム切り替えいるのか!?(笑)

残念ながらマニュアルモードでもレブリミットに来ると自動変速されるので、6,000rpmくらいが限界です。

それにしても、ホンダのVTECに対する誇りみたいなのが垣間見れて何だか嬉しくなりました(^。^)

おしまい
Posted at 2019/05/28 05:33:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

3日間放置したら…

3日間放置したら…年間350日以上は車を運転してるんですが、珍しく3日間も停めっぱなしにしてました(´・ω・`)

一日動かさない日はあってもスイスポで3日間は…初?かな?

明日から通勤でまた動かすので入念に暖気しとこうと思って…イグニッションオン!

( ゚д゚)

アイドリング不安定!

マフラーはボフボフ…って( ;∀;)

3日間とめたらこんななるの?

しばらく暖気して、家の周りを軽く走らせたら元どおりになりましたが…(´∀`)

母のカロスポは週一くらいしか動かさないですが、こんな症状はないのです(ToT)

やっぱ毎日動かしてる車を長くとめてると調子狂うのかな?なんて思いました。

明日からお仕事です…
9連休から始動ですので、体のイグニッションオンにして、暖気しながら回しすぎないようにします(^ ^)

皆様もご自愛ください(^○^)
2019年05月04日 イイね!

新しい家族

新しい家族今日から我が家に新しい家族が増えました(^ ^)

マルチーズの男の子です(´∀`)

去年の11月に長く飼っていたマルチーズが亡くなって、両親共に憔悴してました。

3年ほど病気で通院してまして、最後は手の施しようがなく、旅立って行きました。

そんな中、偶然立ち寄ったペットショップでこのマルチーズに出会ったそうです。

何度も通っていたようですが、亡くなったマルチーズが思い出されて、飼うことには踏み切れなかったようです。

私も亡くなった犬と同じ犬種は思い出して辛くなるので反対でした(>_<)

しかし、何度も通ううちにまた同じ犬種を飼いたくなったようで、先日私も観に行きまして、飼うこととなりました(^ ^)

代案でチワワを勧めましたが…



我が家にいるチワワがあまりにも個性が強すぎて、もう一匹とはならない!と言われました(°_°)

仔犬は元気ですね(´∀`)

急に家の中が明るくなりました( ̄∀ ̄)

おしまい
Posted at 2019/05/04 19:09:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月01日 イイね!

令和元年から燃費の話

令和元年から燃費の話天皇皇后両陛下の御即位おめでとうございます!

\(^^)/

という挨拶が正しいのかな?

…私のボキャブラリーでは限界です(笑)

ところで!
昨日島根までひとり旅したときの燃費記録を紹介しました。

これには一定の条件があるようです。

・定員1名(笑)
・エアコン不使用
・トップスピードは70km/hくらい
・6速巡航
・信号待ちなし

まぁ、他の車もこのやり方なら結構伸びますよね(笑)

( ̄+ー ̄)

とはいえ、最大のアドバンテージはトルクの太さでしょう。
低回転からドバッとトルクが発揮されるので、自ずと燃費も良くなります。

あとは重量でしょう…私があと10キロ痩せたら25km/Lくらいいくんじゃないかと(笑)

たぶん(笑)

燃費もそうですけど…
何より驚いたのは、長距離ドライブでも身体が疲れないことです(^ ^)

正直なところ、乗り心地はあまり良くないスイスポ(笑)
おまけに車高調入れて、タイヤも引っ張って履いてるので、余計乗り心地悪い…

(自業自得です)

これで長距離は地獄やな( ;∀;)
なんていく前思ってたのに、持病の腰痛も出ることなく、肩も凝らず…どうした?(笑)

あ、長距離トラックの運転手さんみたく、ホテルに泊まったわけでもなく、睡眠はリアシートか運転席を倒さずそのまま寝てたんです。

シート倒さずに寝れるって凄いでしょ?(笑)

いつもなら、
「そろそろ飽きてきたなぁー」
って頃なんですが、ことスイスポに関してはどんどん好きになっていく車ですね(^ ^)

惚気話ではないですよ(´∀`)

そんな女の子に出会いたい…違うか!!!(笑)

そんな感じで、令和元年もよろしくお願いします\(^ω^)/

プロフィール

「車洗った…5時から洗ったのに暑いぜ( i _ i )」
何シテル?   07/26 07:29
車ヲタクのせまるしかです(´∀`) ドライブと洗車、車弄りが大好きです! みんカラは2012年からやっていまして、2回目の登録です!知ってる人はフォロー大歓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    123 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

6ヶ月無料点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 21:08:39
ドアゴム破れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 20:54:21
ドアゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 20:54:01

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家族の車→せまるしか号12代目へ 2023年12月10日納車(家族)→2025年5月2 ...
ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
妻の車。 2025年8月納車予定
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2025年3月契約→2025年9月納車予定?
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
せまるしか号11代目(⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠) 2024年1月13日納車 後席の広さと運転し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation