• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せまるしかのブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

刺激

最近思うんです…刺激が足りないと。

スイスポに乗っていた頃は刺激しかなかったのに…あの車を降りた時から覚悟はしていましたが、「操る楽しさ」の欲求不満になっております(゚ω゚)

320dはロングツアラーですから、ドライブにはもってこいなんですけどね…刺激はありません(TT)苦笑

S660欲しいなぁ…とか、GRコペン欲しいなぁ…とか思いましたが、320dは手放したくない。

増車!?

いや、お金がない!!!

N-ONE RSのMTがすごく気になってて欲しいんですけど…これも同じ理由。

この走りたい欲求をどうにかして満たしたい今日この頃です。
Posted at 2021/06/27 23:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月19日 イイね!

萎えた…

そして、写真撮り損ねた…笑

今日外出先で奥様が「なんか黄色いのがドアについてるよ?」っていうんで、何事かと見てみたら、左後席のドア前方に黄色い塗料と下地が見えてました。

そう、いわゆるカトパン、いやドアパンです。

助手席側なので運転席のドアでドンとやったんでしょうね…間違えなく今週中の話です(月曜に洗車したので)

※いやらしい話ですが、買い物とかいくと必ず隣の車を確認しているので…

その間に黄色い塗料がつくとすると…まぁ、何となく察しがつきます。

私も経験があるので声を荒立てて、ドアパンチしただろが!って怒る気がはないですし、証拠もないのに責めるのも良くないです。

ただ…明らかに当たった感触はあるでしょう。ベンベのボディはそんなに柔じゃないですから、それなりに…ね?

黄色い塗料はすぐに取れました。下地が見えたところはコンパウンドで磨いた後タッチペンで塗りました。ただ、よーく見ると凹みがあります…これはどうしようも無い。

私も含め皆さんドアの開閉の際は周りの車に気をつけましょう。
Posted at 2021/06/19 21:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 320d
2021年06月19日 イイね!

カーボン調から純正へ

カーボン調から純正へ傷やUVの劣化で黄ばんだエンブレム。カーボン調がブラックサファイアのボディと相まってカッコ良かったのですが、他人から指摘されると気になってしまいますよね。

このままカーボン調でいこうかと交換パーツを探していましたが、これというパーツに出会えず…何よりUVで黄ばむ例が多い事…

そんな考えていたら、そもそもブランドエンブレムを社外にする意味は?と思い始めたら、純正戻しの一択です。







フロントは両面テープです







リヤはピンを差し込むだけ







ホイールエンブレムは吸盤で交換(爆笑)




純正の方が大きいみたいです!
そして3Dなので質感が良い(^^)

たかがエンブレムですが、納得の仕上がりでした!めでたしめでたし(笑)
Posted at 2021/06/19 11:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 320d
2021年06月17日 イイね!

それなりにお金がかかる…(´・_・`)

それなりにお金がかかる…(´・_・`)初めてみたときは綺麗に乗ってて最高だな!って思って、いつもの持病が…購入に至りました、320dですけど、よくよく考えたら何気にお金かかってます( ;∀;)

高速走ったら、フラフラ、ビョンビョンで走れたもんじゃなくてショックアブソーバー交換(ついでにローダウンしちゃったけど)

ランフラットのフロントタイヤがパンクして、交換(これは痛かった…)

スナップインアダプター外したら地デジ用のインターフェースがバグる(費用はかかってないけど徹夜作業)

スナップインアダプター跡地がチープになったのでリトアニアから純正マット取り寄せ

分かってます、何もせず走ればいいと割り切って乗ればお金もかかりません!!!

しかし、好きな車は妥協出来ないのが私でして…他のことは我慢できてもこと車に関しては完璧なコンディションでないと…

まぁ…限界がありますが、大切に乗るために必要なパーツ交換等は仕方ないですよね!







前オーナーさんが付けてたカーボンエンブレム!購入当初は気に入ってたんですが…これ、ヤフオクとかで出品されてる、コピー品です。

私としては、ブランドのロゴが偽物ってのが何だか釈然といかず…おまけにフロントは飛び石で傷が入ってしまってるし、リヤは紫外線で日焼けしてるし…

ここは純正だなってことでただいまお取り寄せ中です(笑)

ちょっとヤンチャ感がなくなりますが、正統派なちょいワル感が好きなので( ´∀`)

新車は当然真っ新な状態なので自分色に染めやすいのですが、中古は前オーナーの趣向が現れてるので染め直しが必要です。
これが面白いちゃ面白い…面倒だけど(笑)

ベンベの手直しが済んだら奥さんのスイスポの磨き直しも残ってますのでこちらに力を入れんといけません!
とりあえず手持ちのLEDバルブを取り付けるついでにいろいろ見ましたがノーマルで乗ってた模様。ホイールにも小さなガリ傷があるので手直し必要ですね…




早く涼しくなってほしい…と夏本番を前にして思うのでした(笑)
Posted at 2021/06/17 00:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 320d
2021年06月12日 イイね!

スナップインアダプターその後

スナップインアダプターその後スナップインアダプターを徹夜で外してからしばらくの間、フェルトを買って切って嵌めたり、ゴムマットを切って嵌めたり試したものの納得のいく形に行きつかず…

だめだ、もう純正マットを買うしかないということでみんカラで先輩方のパーツレビューを拝見してググったらAmazonに出品されてました。
ディーラーさんと付き合いがあれば取り寄せてもらえるのでしょうけど、ないので…
送料3,000円でしたが買っちゃいました。




3週間以上待ちましたが、リトアニアから発送されたので仕方ないですね!

でも、はめたらピッタリ(^^)感動です!

送料3,000円だったのでついでに灰皿のところに置くマットも買いました(笑)









何を置くんでしょう(笑)
未だ不明…

ご参考までに
スナップインアダプター撤去後に取り付けるのは、
センターコンソールマットトレイ51169227902

灰皿撤去後に取り付けるのは、
ストレージコンパートメントインサートマット51169232065
Posted at 2021/06/13 00:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 320d

プロフィール

「車洗った…5時から洗ったのに暑いぜ( i _ i )」
何シテル?   07/26 07:29
車ヲタクのせまるしかです(´∀`) ドライブと洗車、車弄りが大好きです! みんカラは2012年からやっていまして、2回目の登録です!知ってる人はフォロー大歓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1234 5
67891011 12
13141516 1718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

6ヶ月無料点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 21:08:39
ドアゴム破れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 20:54:21
ドアゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 20:54:01

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家族の車→せまるしか号12代目へ 2023年12月10日納車(家族)→2025年5月2 ...
ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
妻の車。 2025年8月納車予定
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2025年3月契約→2025年9月納車予定?
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
せまるしか号11代目(⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠) 2024年1月13日納車 後席の広さと運転し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation