• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せまるしかのブログ一覧

2021年09月30日 イイね!

キックス釘を踏む

キックス釘を踏む母が先日、タイヤの空気圧が減ってるような気がすると言い出したので、よーく見てみたら…右後ろのタイヤが異様に減ってる。

フロントはエンジンの重みで潰れますけど、それより減ってるなんておかしい…

触ってみたらフニャってる。あ、パンクだと気がつく。

よーく見てみたら、釘の頭が見えました。洗剤かけたら、ブクブクいってたので間違えなしです。

毎日運転する私ですが、今まで一回しかないです。って、その一回は今年の話で、ランフラットがパンクするというショッキングなやつです。

馴染みのGSも引っ越して離れたので、近所のABに電話したら、運悪く短縮営業で15時までなんですって。

でも、来てもらえたら作業しますよって言って頂いので、お願いしました。

会員はタダなんですね!これは驚き!シャッター閉めてたのにタダでやってくれるなんてなんと良心的だ!

抜いた釘を見てビックリ…30mm以上ありました。こんな釘が刺さるなんて…

パンク修理って個人的にはあまり好きじゃないですが、お買い物メインの車なのでいいかなーって俺の車じゃないしね(笑)



久しぶりにe-POWERを運転しましたが、静かですね!ハイブリッドよりエンジンの音しないし、モーターのトルク感がモリモリでストレスフルです。ワンペダルは疲れますし、液晶ミラーも感覚が掴めませんが、慣れでしょうね!今更ながら、ノートオーラが良かったなぁ…なんて思った今日この頃です。
Posted at 2021/09/30 19:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月27日 イイね!

車酔い対策

車酔い対策をいろいろ調べてみたのですが、なかなか良い方法が見つからず…

個人的には車高調導入が手っ取り早い気がしますが、却下です!笑

それ以外の方法…いろいろ考えた末、運転を変える事にしました!

認めたくないですが、私の運転の未熟さが原因です。きっと運転がおざなりになっているのでしょう…

アクセルワークは浅く踏み込むことで加速Gを下げることができますし、コーナーは減速とワンテンポ遅らせることでクイック感を無くし、横Gは回避しました…

問題はブレーキです。

ハイブリッド独特の回生ブレーキのせいでしょうか、カックンブレーキになりがちです。

そこで気がついたのは、ブレーキがかなりシビアだということです。
ここのコツを早く掴まないといけなかったのですね…

アクアやプリウスも同じ条件だったのでしょうが、車高が低かったためそこまで顕著に現れなかったのでしょう。

恐ろしきSUV!
今晩から右足でご飯食べることにします(笑)
Posted at 2021/09/27 18:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | C-HR
2021年09月27日 イイね!

車酔いについて

車酔いについて昨日は天気が良かったので、妻と近隣を2〜3時間ドライブしてきました。

家に着くや否や、「また酔った…」と…

先日も所用があり100kmくらい離れた場所まで行ったのですが、その際も酷い車酔いになり、おまけにお腹を下してしまったそうです。

先日は体調がすぐれなかったことも原因の一つかと思いますが、昨日は体調良かったようなので何かしら原因があるのかと思います…

1つ目は構造上の問題
SUVは腰高なので、頭が揺れます。どんなにしなやかな運転をしようとも、どうしようもありません。

2つ目は道路
ワインディングが多かったことはルート選択ミスです

3つ目はシートの構造
ホールド感がありそうで、首と肩のホールドがイマイチ…


対策として、

ワインディングを極力避ける
車速を低くし、全体的な衝撃を緩和する
コーナリング時の十分な減速

ネックパッドの導入

妻にサングラス着用の推奨

もちろん…
車高調導入でローダウン化
インチアップでグリップ感アップ

も検討しましたが、逆に路面の情報を拾いまくって具合悪くなられても困るのでやめました。

ってか、散財と怒られます(笑)

という、私もC-HR運転すると酔います。
CX-3も似たような感覚でしたし、SUV全般に言えるのかもしれません。

せっかく買った車なので、長く付き合うための良い方法を探してみます!
Posted at 2021/09/27 08:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | C-HR
2021年09月23日 イイね!

トヨタのSUV

批判するわけではないんですけど…

トヨタSUV多すぎませんか?(笑)

ライズ
ヤリスクロス
C-HR
カローラクロス
ハリアー
RAV4
ハイラックス
ランドクルーザー

昔から兄弟車が多かったトヨタですが、最近ラインナップを絞り込んできたなぁと思いきや、今度は異母兄弟みたいなラインナップになってきました。

特にヤリスクロス、C-HR、カローラクロスあたりが混み合ってます。

ライズとヤリスクロス

ヤリスクロスとC-HR、カローラクロス

カローラクロスとRAV4

この辺りが今後の売れ方次第で絞り込まれる車種のような気がします。

ランドクルーザー、ハリアーは無敵でしょうけど…

ヴォクシー、ノア、エクスワイアも兄弟車。若干のベクトルの違いでしょうが、エクスワイアは生産終了とはいえ、こちらも一車に絞り込んでいいような…

ラインナップが多いと選択肢が増えて売れるのかも知れませんが、一台一台の存在意義が薄れる気がします。

何だかなぁ…と思った今日この頃です。
Posted at 2021/09/23 20:02:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車洗った…5時から洗ったのに暑いぜ( i _ i )」
何シテル?   07/26 07:29
車ヲタクのせまるしかです(´∀`) ドライブと洗車、車弄りが大好きです! みんカラは2012年からやっていまして、2回目の登録です!知ってる人はフォロー大歓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    1234
567 891011
12131415 1617 18
19202122 232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

6ヶ月無料点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 21:08:39
ドアゴム破れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 20:54:21
ドアゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 20:54:01

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家族の車→せまるしか号12代目へ 2023年12月10日納車(家族)→2025年5月2 ...
ホンダ N-BOXジョイ ホンダ N-BOXジョイ
妻の車。 2025年8月納車予定
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2025年3月契約→2025年9月納車予定?
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
せまるしか号11代目(⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠) 2024年1月13日納車 後席の広さと運転し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation