• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せまるしかのブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

私の愛車遍歴(パート2)

私の愛車遍歴(パート2)愛車遍歴を長い間更新していないことに気がつきました…
更新せずとも、プロフィールをみたらわかりそうですが、当人が分からなくなりつつあるので、備忘録としてまとめます。

以前の投稿で、
日産 ノート→
プジョー 508SW→
ダイハツ ムーヴ→
MINI クーパーS→
スズキ ワゴンR→
スズキ スイフトスポーツ
を紹介しました。

その後の車について、以下まとめました。

・マツダ CX-3 1.5XD Lパッケージ



結婚を機にMTからATへ
経済面を重視して、初のディーゼル車へ乗り換えました。
レザーシートがとても気に入りましたが、1.5Lのディーゼルは重い、そして遅い(笑)
コンパクトでデザインも良くて、好きでした。

・BMW 320dツーリング Mスポーツ



子供の頃から憧れていた3シリーズツーリングに出会い、衝動買いです。
走行距離はそれなりに走ってましたが、状態はかなり良く、とてもいい車でした。
高速を走ったとき、ショックアブソーバーが抜けているような感覚でザックスのショックアブソーバーに交換しました。
ただ、なぜかタイヤがパンクして…(今思えばイタズラ?)
タイヤ交換したら目が飛び出たので買い替えとなりました…(笑)

・トヨタ C-HR ハイブリッド1.8G



ランニングコストをようやく理解し始めた頃(笑)
モデリスタエアロとガナドールマフラー、レアルのステアリングと久しぶりに凝りまくった車でした。この頃からトヨタが好きになりました。
今思えば、この車に乗り続けていた方が良かった?ような気がします。

・トヨタ カローラツーリング ハイブリッドW×B 50ミリオンエディション



C-HRから乗り換えて、カローラツーリングへ。
C-HRも中古でしたが、前オーナーがかなり綺麗に乗られていて最小限のダメージでした。しかし、こちらは新しいはずなのに、傷だらけで…
なんかしっくりこないまま、手放しました。
車は好きだったんですが、人生の過渡期?だったのか、いい思い出があまりありませんね…

・ホンダ ヴェゼル 1.5 e:HEV Z



今までホンダにあまりいいイメージがなく、敬遠してました。
ただ、シビックに興味があり、試乗車落ちの中古車に試乗してみたところ、衝撃を受けまして…ただ、そのシビックとは縁がなく、ヴェゼルを買いました。
乗り心地もいいし、走りもいい、いい車です。
特に悪いところはありませんでしたが、生活環境の変化?で買い替えました。
Posted at 2025/09/24 19:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月14日 イイね!

そろそろ本格始動?

そろそろ本格始動?長らく放置していました、みんカラですが、再開する予定です(笑)

結婚を機にスイスポを降りてから、更新するネタがなくなってしまい、つまらないネタばかりをあげていて、放置気味でした。

車も弄るものの、方向性が定まらず、特に選ぶ車種が自分の欲しいものというより、実用性や家族の影響があり、結局飽きてしまうという悪循環に陥りました。

結婚生活も落ち着き、自分の趣味とは?好きなこととは?と考え直した時、非力でも楽しい車に乗ることがいいんじゃないか?という結論に行きつき、N-ONEの購入に至りました。

妻も好きな車に乗り換えたのでMTのN-ONEでも文句なしでした(笑)

アフターパーツが多いので、悩む時間、考える時間、自分が好きだった時間を取り戻せて、またみんカラにアップするネタも出てきそうなので、更新できそうです。

何より、車と過ごす時間がまた復活するのが何よりの楽しみです。

アホな私の道楽に付き合ってくれる妻に感謝しつつ、今後も車いじりを頑張りたいと思います(笑)
Posted at 2025/09/14 10:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月07日 イイね!

車体番号が出ました

車体番号が出ました9月上旬納期だったので、そろそろ車体番号出たかな?と車屋さんに問い合わせたら、ちょうど車体番号の連絡があったところでした!

現在、鈴鹿製作所で待機状態となりました!

いやー長かったなぁ…まさか、軽で半年待つとは思ってなかった(笑)

ということで、納車前に取り付けてもらうパーツの一部を持ち込んで、お願いしてきました。

あとは納車まで待つのみ…

納車時に大物系は取り付けてもらうのですが、一件だけ取付に持ち込まないといけませんから、納車日が決まったらそちらとの調整が控えてます。
割と忙しい…

何より試乗もしていない車なので、乗り心地と走りも未知数…大して期待はしてませんが、乗りこなせるか心配(ブランクがあるので…)

てか、月に何台くらい生産するんだろ?そんな需要のある車じゃないだろうに…
Posted at 2025/09/07 18:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE
2025年09月06日 イイね!

帰ってきたプリウス

帰ってきたプリウスDIYでの修理を失敗してしまったプリウスですが、ネットで探した修理工場さんが早く直してくれまして、無事帰ってきました!

どんなもんかなぁーって見てみたところ、綺麗に直ってました!さすがプロ!

修理代も割引してもらってリーズナブルでした。
また何かトラブったら変に直さずお願いしようかな〜




ピカピカ!

これで恥ずかしくないです!
Posted at 2025/09/06 19:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス
2025年08月27日 イイね!

やらかしました

やらかしましたお盆に高速を走ってたら、ガツン!!!とすごい音がしました…

「うゎ…絶対飛石やん…」

嫌な予感はしてました…渋滞気味やし、車間も近いし、隣も並んでるし…いつ喰らってもおかしくない感じやなーって。

ちょうど、妻がトイレに行くと言っていたので、すぐ先のPAで止まって、車両を確認したところ、ボンネットに2箇所、フロントガラスに1箇所飛石の跡が。

「うぇー喰らってるやーん」

卒倒しそうになりましたが、何とか持ち堪える(笑)

幸い、フロントガラスは掠った程度で分からくなりましたが、ボンネットは鷹が爪立てたんか?ってくらいのキズ…

ほぼ無傷で乗ってきたプリウスにまさかの飛び石…
ショックでそのままタッチペンを買いに行きました(というより、元々カー用品店に用があったので)←後日、何を買ったか判明します

家に帰って、塗り塗りして、2日乾燥させて…

2日後…

盛り上がってた塗装面も落ち着いてるし、サンドペーパーで軽く磨いてっと…

この2日間でYouTubeで勉強したし、Amazonで研磨用のサンドペーパーとコンパウンド仕入れたもんね!

よーし、やってやるか!!!

「お?めっちゃ綺麗になったやーん!俺サイコー!」

…ん?
あれ?

周り?白くね?
気のせいだよねー!

いやいや、そんな凡ミスせんよ!

いや、待てよ…

ちがーう!気のせいじゃなーい!

どうもなってないところを削ってしもうとる!!!

最悪や…

一気に地獄へ落ちる…

こういうときの、コンパウンド…

無理ー!!!

そして、その部分もタッチペンで塗る…
また、磨く…

盛り上がる、軽く削る…

広がる…

イタチごっこ…




結果はこれ。

まぁ、これは、、、再塗装を見据えてですね、綺麗に磨いたわけで…



2箇所目、これ。

こちらはマシよね、でもうっすら白い。

コンパウンドで整えても限界がある…
無理…

家に戻って、妻に報告。

「すみません、やってしまいました」
「どういうこと?」
「削りすぎました。」
「あぁーあ」妻の呆れ顔


いつもの車屋さんへ相談。

そしたら、まさかの…
鈑金工場がいっぱいで預かれるのは1ヶ月後ですね…

えぇーマジで?
塗装やばい感じなんけど…
これじゃ恥ずかしくてパンツいっちょで歩いて回るようなもんよ?
それはないよー
でも、こればっかは順番やし、しゃーないか…

せめても、乗れる程度に直すか…




タッチペンから、レベルアップして、スプレーでございます。

もちろん、クリアも吹いてますよ!









失敗…
ボカそうとクリアする時養生を広く取りすぎて、ザラザラになってしまった。

あぁー塗装向いてないわー(爆笑)

ま、これなら何とか乗れる、うん。
ミニスカ履いた気分や、うん。

でも、野郎がミニスカ履いてたら通報されるから、ハーフパンツだと誤認されてるうちに直さないと…
と、ネットでググってみると、いろいろな鈑金屋さんがあって、とても丁寧そうで近くにあるお店があったので、連絡して見たところ、翌日電話いただきました。

預かりになるけど、時間見てやってみます!と言っていただけたので、ぜひお願いします!ということで、しばらく鈑金屋さんにプリウス入院です。

頼む、元のプリウスになって帰ってきてくれ…



今回学習したこと。

1.タッチペンは慎重に塗る。傷の箇所だけピンポイントではみ出さないようにする。

2.下手なんだからペーパーで磨こうなんて考えない。コンパウンドで整える程度で諦める。

3.高速は乗らない(爆笑)

3.は守れんわ…しゃーないけどね。
Posted at 2025/08/27 21:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス

プロフィール

「@VTECホンダ さん

大したもんじゃないですよ(笑)
エンジンは触れません(笑)」
何シテル?   10/09 11:12
せまるしかです(´∀`) ドライブと洗車、車弄りが大好きです! みんカラは2012年からやっていまして、2回目の登録です!知ってる人はフォロー大歓迎です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリング位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 10:26:53
MUGEN パフォーマンスダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 16:41:28
クラシカル、レトロにキメたいかた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 21:07:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
せまるしか号13代目(´∀`) JG3 6MT プラチナホワイト・パール&ブラック ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家族の車→せまるしか号12代目へ 2023年12月10日納車(家族)→2025年5月2 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
せまるしか号11代目(⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠) 2024年1月13日納車 後席の広さと運転し ...
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
せまるしか号10代目 実用性を重視しつつも、見た目と走りも妥協したくない…ほどほどにい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation