• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オルミンの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2007年9月14日

助手席にもバニティミラー!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
アイには、標準で運転席側にバニティミラーが付いていますが、助手席側にはありません。
我が家では、夫婦共に免許保持者ですが、ほとんどは夫の私が運転するので、妻は助手席。
スペースギアでは、助手席側に照明付バニティミラーが装備されていたので、妻がよく使っていましたが、アイには装備されていないので、不便でした。
2
そこで目を付けたのが、同じアイの特別仕様車
"1st Anniversary"
この特仕車は、助手席側バイザーにもバニティミラーが付いています。

これが、ディーラーで注文したバイザーです。
品番:7620A061HA
名称:SUNVISOR LH
価格:\3,045(税込)
3
交換は、ネジ2本を回すだけのお手軽作業。
4
見事に、両席ミラー付となりました!!
内装色(天井色)に違いはありませんでした。
これで、スペースギア同様、助手席でも身だしなみを整えられます!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

黒から白へ ミラー交換

難易度:

【備忘録:101331km】リヤマッドガード交換

難易度:

ドアミラー交換!

難易度:

ab3660円 オイル フィルター交換

難易度:

momoエンブレム 剥がれました

難易度:

三菱自動車(純正) ドアミラースイッチ パジェロイオ用に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月22日 19:53
おーっこれが例のバイザーですかい!
確かにS/Gみたいになったねー^^

そう言えばランダーのバイザーって
購入してから1回も開いたことないや><
コメントへの返答
2007年9月23日 9:32
やっとこさ付けましたぞい!
SGは照明が付いてたから、あれは良かった。

自分の車くらい、あちこちいじってみんしゃい
壊さない程度に・・

プロフィール

「デリカでなければ満足できない http://cvw.jp/b/307592/47395644/
何シテル?   12/08 23:19
免許取得以降(子供の頃から!?) 三菱車オンリーの‘オルミン’です。 パリダカなどラリーの影響で、三菱&四輪駆動好きです。 ちなみに、私の家族(父・母・弟)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱アイ ek用10穴インジェクターに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 21:13:18
久しぶりの… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 17:35:00
「LET'S GO 4WD」「デリカ・カスタムブック」共催 ”DELICAファンミーティング 2011”のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/08 21:42:09

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカ スペースギアを手放してから早4年、縁あってデリカ乗りに復活することとなりました。 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
私は車通勤なのですが、アイ購入以前は、デリカ・スペースギアを使用していました。 しかしな ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
デリカ・スターワゴンが、各部不調や排ガス規制の影響もあり、 高校時代に、新車スクープ雑誌 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
ミニカ・ダンガンを廃車で亡くし、前々から欲しかった「デリカ」シリーズへ突入することに。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation