• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bargarのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

ダックテール売れた&梱包

ダックテール売れた&梱包
先日購入したカーボントランクに装着されていたダックテール Y!なオークションに出品し、売れました~ 結構、いい値段で!! まだ、振込みされてないけど、カーボントランク購入分を相殺するくらいに値がつくとは思いませんでしたよ~。まー、状態良好、使用期間1ヶ月程度を考えると、こんなものなのかも。ち ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 11:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2011年08月21日 イイね!

軽量カーボントランクの塗装剥離は無理やわ

軽量カーボントランクの塗装剥離は無理やわ
この軽量トランク 全面カーボンなんです だから、ホワイトに塗装している部分を 剥がしたいな~って思ってたんですが… ネットで調べると塗装を剥がすのは剥離剤を使うのが一般的 でも、下地が金属でないと、FRPや樹脂だと溶解するみたい カーボンも例外でないみたい 他の方法を探すと、サンド ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 09:49:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2011年08月20日 イイね!

ダックテール取れた!

ダックテール取れた!
Y!オークションでGETした軽量トランク とりあえずダックテール外そうかな~って ネットで調べてディーラーに聞きにいって 「両面テープをドライヤーでアブって釣糸でシコシコ」が正当法みたいっすね というわけで、レッツトライ!! ドライヤーで隙間から熱風吹き掛けると、おっ、両面テープ浮いて ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 14:51:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2011年08月20日 イイね!

いろいろ着いてる軽いトランク

いろいろ着いてる軽いトランク
昨日の夜(正確に言えば、今日の夜中)に 愛知県まで行って、Y!なオークションでGETした品を取りに行ってきました。 彦根から大体1時間半くらいかかったかな。快適なドライブもついでに楽しんで。 その品なんですが、Y!なオークションで見たことあるぞ!!って方もいるかもですが、 「無限ダックテー ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 11:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2011年08月15日 イイね!

ひかりTV導入d(⌒ー⌒)!

ひかりTV導入d(⌒ー⌒)!
車に関係ないやん って思った方 おられると思いまふ いえいえ、関係アマリリス 私、F1が好きです。 自分が若かかりし頃からF1観てました。ハンドルネームもその影響なんですよね。(正確に読める人は少ないかも) んで、もっと観たい!なんならフリー走行も観たい!! という、願望はずっと持っ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/15 14:28:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年08月14日 イイね!

早朝作業は爽快!

早朝作業は爽快!
ユウキ君やハナチャンから 「作業をするなら、カインズ」 とアドバイスをもらってその気でいたんですが、 「そういえば、数日前から隣の駐車場の車いないな」 と思い、昨晩確認したら、車停まってないぞ~ よし!隣の駐車場も占領して作業だ!!と思い、本日しちゃいました。 屋根はあるけど、やっぱし ...
続きを読む
Posted at 2011/08/14 09:26:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2011年08月13日 イイね!

お盆休みでだらけて過ごす

お盆休みでだらけて過ごす
お盆休みに入ったけど、なにもせずに過ごそうと だって、いろいろパーツ買うから、無駄銭は出したくないから~ さてと、今回のオプション2の空力特集はなかなか面白いですね。 グランドエフェクトの効果の大きさとカナードの効果の小ささにびっくり これを見るとフロントフロアカバーよりフロントディフュー ...
続きを読む
Posted at 2011/08/13 01:52:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ
2011年08月06日 イイね!

久しぶりに動かしてみた

今日は新人とメシ&カラオケ 新人の研修も終わり、それぞれの配属先へと旅立ちます 滋賀に残る人 転勤して遠くに行く人 微妙な距離の三重に行く人 そんな中、自分のFD2Rに関心を持っていた彼は、宇都宮に行ってしまい、非常に残念。一緒にサーキット行けると楽しみにしていたけど、会社の決定事項は絶 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/06 03:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | クルマ

プロフィール

「明日は、鈴鹿ツインでHAOCの走行会❗
アルトワークスで走りまーす🚗💨」
何シテル?   11/19 22:26
お初です FD2Rでサーキットを走る39歳ピチピチのおっさんです。 メインは、鈴鹿サーキット 時々、鈴鹿ツインサーキット 他にも行きたいサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

 12345 6
789101112 13
14 1516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

オフ会告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/22 08:41:33
2013/02/03 Process走行会 in TC1000 ラジアルベスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 12:33:29
鈴鹿南 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 06:10:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のシビックタイプR!! 納期まで2ヶ月待った甲斐がありましたよ。 カーボンパーツで ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
約半年乗っていました。でも、シビックの誘惑とあんまりの乗り心地の良さに手放しました。もっ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
社会人になって、お金に余裕ができたので、以前からほしかったFDを思い切って購入しました。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
学生時代に初めて自分のお金で買った車です。2年くらい乗りました。愛着がありましたが、今思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation