• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bobby君の"ボビー号" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年4月21日

ラルグス車高調リヤ減衰調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラルグスのリヤはショック側面上方に調整ダイヤルが付いています。
今までジャッキアップしないと調整出来ないと思い込み一度も調整していませんでした。

ところが寝っ転がりタイヤの内側に手を伸ばすとダイヤルに手が届きました。楽ですね〜。上から見て時計回りで硬くなって行きます。

調整時は一度1番硬く(時計回りが止まるまで)してから半時計回りに弱めて行きます。そうしないといつか調整ダイヤルが緩んでしまいます。緩むとショックを外して締め直す必要がある為すごく面倒。

フロントは当然ボンネットを開ければ簡単に調整可能です。
2
フロントMAXから-5
リヤMAXから-5

ハンドリングにキビキビと車体が反応します。私の好みです。

山に行ってフロントタイヤの接地感をみて、もう少しフロントを弱くするかも知れません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイライン自作

難易度: ★★

サイド(フェンダー)エンブレム補修

難易度:

いつの間にか

難易度:

アライメント調整

難易度:

リアバンプラバー交換

難易度:

Z4エンジンオイル漏れ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@D31 おーいーねー
日本にあったら大人気😅」
何シテル?   11/10 15:30
bobby君です。 自分でも理由は解りませんがBMWが大好きです。 E85 Z4前期3.0i SMGとF30 AH3乗りです。 2022/10月ミニクロス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CCELイカリング装着編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 10:50:05
[BMW Z3 クーペ]不明 E36用LEDエンジェルアイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 10:47:27
リヤバンパー脱着 ウエイト取り外し ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 11:41:54

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター Bobby号No2 (BMW Z4 M ロードスター)
2023/7/7追記 【箱根〜西伊豆走ってのレビュー】 初めて山に走りに行って来ました ...
ミニ MINI Crossover ポンゴ (ミニ MINI Crossover)
追記 2024/2/12 最近驚くほど足回りが良くなりました。 ①車高をフロント0. ...
BMW Z4 ロードスター ボビー号 (BMW Z4 ロードスター)
大人のおもちゃとしてのコスパがずば抜けています。今となっては貴重なNA i-6 3.0L ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
E90 323iからの乗り換えでAH3に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation