• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンカニーチャップの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2008年5月6日

車高調整 リア編(^^♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
お次はリアです(^o^)丿

目標:ってかリアは余り下がらないのを知ってるので
    全下げっす(*^^)v

こっちもまずは現状把握から… 

フェンダーまで668mmリアもメーカー推奨値ピッタリっすね
(^^♪


ちなみに以下の調整作業はオイラの我流の調整方法なので
あくまでも参考程度に思って下さいね(^^ゞ

※注意:本作業は重要保安部品を弄っていますので
    この整備手帳を見て同様の作業のされる方は
    必ず自己責任にて作業をして下さいね(*^^)v
2
現状把握が終わったらタイヤを外し
ジャッキアップっす(*^^)v

ガレージジャッキのままでは危険なので
必ずリジットジャッキ(通称:馬)を掛けましょう^^;
3
ジャッキアップが終わり馬も掛けタイヤも外したら画像にあるブレーキホース類のクリップを外します。

オイラは横着して外さずやっちゃいましたが…(^^ゞ
4
次にリアはアジャスターとバネを外すのに
ショックの下側のボルトを外します。

馬とは別にアクスルビームにジャッキを掛け少し
上に上げておくとボルトが外しやすいっす(^^♪

ボルトサイズが特殊(18mm)で最初この車高調を
取り付けする時に買いました^^;
5
ボルトが外れたらアクスルビームに掛けておいたジャッキを徐々に下げてアジャスターとバネを外します(*^^)v

この時画像3のブレーキホース類等に気をつけながら
ジャッキを下げてくださいね(^^ゞ
6
外れたアジャスターです。

全下げしますが取り合えず巻き上げ寸法を…
巻き上げ寸法=14.8mm位…かな(^^ゞ

ネジ部にはパーツクリーナーをまたまたブシュ~っと
ブッカケて掃除しておきます(^^♪

んで、専用レンチでロックナットを緩めて外します。
7
ロックナットの上下を入れ替えガッツリ締め上げてます
(*^^)v
8
あとは外した手順の逆の順序で組み付けて完成です
(^o^)丿

調整後のフェンダーまでの数値ですが
650mmで取説に記載してある全下げ時のダウン量
648mmとはいきませんでしたが全然許容範囲でしょう
(^o^)丿

以上で終了っす(*^_^*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

フロントロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度:

BLITZ DAMPER ZZ-R 取付備忘録

難易度: ★★★

メンバーブッシュ取付

難易度: ★★

車高調整

難易度: ★★★

KYB アブソーバー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月10日 22:08
こんばんわ~(^0^)/

C3のDOUBLEです。

ご無沙汰してます

整備手帳を拝見させてもらいました

リアを全下げしようと、アンカニーさんと同じ手順で作業してます。

ショックの下のボルトが全くびくともしないです

僕も18㍉のレンチでやってます。

今までSHOP頼みだったので今回自分で作業してます

SHOPはインパクトで締めていたので、手力では緩まないんですかね?

中々、力も入らずパイプも使いましたが上手くいかず…

インパクトじゃないと外せないんでしょうか?

いい方法ありますか?アドバイスお願いしますm(__)m

コメントへの返答
2010年10月11日 7:49
おはようございます(^O^)/

お久しぶりです。

激務&子守で死にそうなオイラです(>_<)

まず初めに画像4のようにアクスルにも
ジャッキをかって作業しました?

掛けていてばスプリングの反力は
低減されているので問題無く緩むはずですが
取り付け時にSHOPさんがどの程度の
トルクで締めたかによりますね^^;

オイラは車買って自分で取り付けしたので
初期状態のトルク?だったので出来ましたが
(^^ゞ

あとはもう少しウマの位置を上げてパイプに
体重が掛かるようにするか
ショックの上側のボルトを外すか
(上側を外すと戻すのが面倒&危険かも…)
位しか思いつきません(T_T)

あまり参考にならなくてスイマセンm(__)m

頑張って下さいね^^;

プロフィール

「SスタⅡですよ。」
何シテル?   03/25 22:01
エブリイ(DA17V)に乗り換えました。 みなさんの弄りを参考に毎日勉強中です(^^ゞ よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワゴン用リアバンパー取付2  バンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:57:09
トランスミッションオイル交換 10725km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 17:28:48
PORMIDO ドライブレコーダー ミラー型 PRD60C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 08:16:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ JOINターボ 4WD MT クールカーキパールメタリック 2023/ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
Toyota Estima Aeras "G-Edition" 2.4 2WD Whit ...
日産 180SX 日産 180SX
この車楽しかったな~(^^♪ 写真探したんですが出てこなかったっす(>_<) も~15・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
こんな写真しかありませんが… アルミ 足回り マフラー オーディオ 辺りを弄ってました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation