• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンカニーチャップの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2024年3月24日

ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
中古で買ったので前回何時交換したか
分からないし、ギアの入りも悪いので
とりあえずスズキ純正のオイルで交換します😆
2
作業自体は簡単なのでサクッと

フィラーボルトから緩めて
次にドレンを外してオイルを抜きます🔧

抜いたオイル見てみたけどそんなに汚れてない?
感じ😅
3
ドレンの磁石見ても鉄粉はそんなに付いてないかな😆
4
古いオイルが抜けたらドレンを規定トルクで
締め付けて

新しいオイルはコイツでブチュっと
フィラーから溢れるまで入れたら
フィラーボルトも規定トルクで固定して完了😁
5
ギアの入りが少しでも良くなってくれるとイイな🤣

40477km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

軽量フライホイールへ交換作業!

難易度:

備忘録 ミッション降ろし4回目軽量フライホイール装着

難易度:

右ハブベアリング交換

難易度:

クラッチ交換 ミッション/デフオイル交換

難易度: ★★★

ミッション交換

難易度: ★★★

スタビライザーブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月25日 15:49
こんにちは。
17VのMT渋い現象はもう完全にこの車の持病ですよね。以前の私の車(JTの1型のMT)は新車時から壮絶に酷くて泣かされました。
1〜2型あたりは結構出る現象のようですが、それについて究明動画が公開されているので、以下の増満自動車さんの動画が参考になると思います。↓
https://www.youtube.com/watch?v=PbSbW3qwrzs
https://www.youtube.com/watch?v=jkvL5gYmVfw
必ずしもMT渋い現象が必ずこのせいだとは限りはしませんが、こういう可能性があるということで参考にどうぞ。
私の今の車(JTの3型のMT←対策部品使用車)では冷間走り出しではちょびっと渋いかもだけど、そこまで気にはならないかな? という程度で3年近く乗れているので、秘密の対策部品w にはそれなりの効果があるのかもしれません。
コメントへの返答
2024年3月25日 20:08
コメントありがとうございます😄

動画知ってますよ〜僕のクルマも
Dにも相談したのですが
3型で対策品が付いてるので拒否られました😔

D曰くミッションオイル交換も一つの策ですよ
って教えられたのでやってみた次第です。

あと皆さんがやってるモリブデンのドライコートスプレーで
何とかクラッチ交換まで持たせようかと•••😅

素人サンメカにはこれ位が限界かな😝

プロフィール

「SスタⅡですよ。」
何シテル?   03/25 22:01
エブリイ(DA17V)に乗り換えました。 みなさんの弄りを参考に毎日勉強中です(^^ゞ よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワゴン用リアバンパー取付2  バンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:57:09
トランスミッションオイル交換 10725km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 17:28:48
PORMIDO ドライブレコーダー ミラー型 PRD60C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 08:16:09

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
スズキ エブリイ JOINターボ 4WD MT クールカーキパールメタリック 2023/ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
Toyota Estima Aeras "G-Edition" 2.4 2WD Whit ...
日産 180SX 日産 180SX
この車楽しかったな~(^^♪ 写真探したんですが出てこなかったっす(>_<) も~15・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
こんな写真しかありませんが… アルミ 足回り マフラー オーディオ 辺りを弄ってました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation