• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おれんさんの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2019年6月1日

フットレストかさ上げ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インプレッサスポーツのフットレストは少し奥まった位置にあるように感じます。
シート位置の関係もあるのでしょうが、左膝の裏がシートに当たってしまうので長時間乗っていると左足が疲れるので少し手前にかさ上げすることにしました。
しかしフットレストかさ上げ定番と言えばNEOPLOTですが、1万円近くと価格が高い!
何とか安く作れないかとチャレンジです。
2
とりあえずフットレストを外します。
内張剥がしを適当に差し込んで抉ると簡単に外れます。
ただ結果的には別に外さなくても大丈夫だったのですが、この時点ではノープランなので取り敢えず外します。
3
外すとこんな感じです。
内張とはノリで付けてあるようです。
戻す時はノリは剥がれてしまっていますがピン留めすれば大丈夫でしょう。
4
さてどうするか…NEOPLOT製を真似るのであればフットレストの形にアルミ板を切って、自転車用のハブステップを付ければ行けそうですが…
個人所有の工具ではアルミ板の加工が面倒!
5
そこで工具屋で買ってきたのが暑さ5mmアルミ板と…
6
厚み30mmのゴムのブロック。
7
脱脂して3M製テープでフットレストと合体。
位置は何度か仮止めしながら実際に座って合わせます。
8
走ってみた感じ大分左足が楽になりました。ちょっと分厚いかな。
あと乗り降りする時に少し引っかかるのがマイナスですかね。

ゴムブロック¥507
アルミ板¥278
作業時間20分(ほぼ位置合わせの時間)

まぁ値段相応の出来じゃないでしょうか。
アルミ板は見映えだけの為に付けているのでもっと安く作れそうです。
しばらく様子を見て、場合によっては改良(もしくは作り直し)するかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フットレスト交換

難易度:

RAZO GT SPEC ペダルセット MT&GT SPEC ペダル フットレ ...

難易度:

ワイトレ装備!

難易度:

セーフティーチェック✅

難易度: ★★

RAZO GT SPEC ペダルセット MT&GT SPEC ペダル フットレ ...

難易度:

運転席側ドアミラー交換の長話

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハセプロさんドアキックガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 20:39:30
リアメッキ部ブラック化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 22:56:35
リアバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:35:16

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
前車CVTのファミリーカーのパワー不足を常々感じており、乗り換え。 最近のハイパワー車は ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
相方号。 クラウンからインプレッサスポーツまでの繋ぎに半年程メインカーとして使っていまし ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
過去所有の車。 20万キロを超えてエンジンがダメになり、仕方なく買い替えましたが、エンジ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初スバル。ファミリーカーだしパワー無いので駆け抜けるヨロコビは少ないですが、その分安いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation