• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月07日

しばらく乗らなかったので

セルボモードのバッテリーが上がってました(汗)
29日から5日まで1回もエンジンかけてなかったです。

連休明けの2日間マークⅡで出勤しました。
こういう時に複数台所有は助かります。

明日、充電してみてダメだったら交換しようと思います。
以前交換したのが2008年の3月だったので替え時なのかな?
ホームセンターの安いやつですからね・・・。


電装品がいっぱいついてますし(自爆)
ブログ一覧 | セルボモード(CN32S) | クルマ
Posted at 2010/05/07 22:01:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りでパラパラ雨が!の さいたま市 ...
kuta55さん

軽井沢に行ってきました😊✨
くろむらさん

加賀百万石 2
バーバンさん

本物のマシーンXの衝撃!!第3回 ...
Toshi80さん

ロータスヨーロッパ、しばらくお休み ...
ヒロ桜井さん

飛んで跳ねてどっか行く(⁠。⁠•̀ ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

2010年5月7日 22:06
うちのエブさんも、この前見たら平成18年に交換しているので保証の3年はとっくに過ぎてます(汗)

いつお逝きになるか・・・(^^;)
コメントへの返答
2010年5月7日 22:33
うちのは保証2年だったかな?
よく覚えてないです(苦笑)

普通に乗ってたら急に逝くことはないと思いますよ♪
2010年5月7日 22:15
さすがにホームセンター物で2年はキツイですね…(苦笑)

61はトライアルバッテリーです…(汗)
コメントへの返答
2010年5月7日 22:35
一番バッテリーが高かった頃だったので、ホームセンターのしか手が出せなかったです。

トライアルのバッテリーも製造元が有名メーカーならOKでは?
トライアル製なら微妙ですが(爆)
2010年5月7日 23:19
うちのも放置していると怪しいですよ冷や汗2なので平日セルボ土日AZ-1のシフトで使っています!
コメントへの返答
2010年5月7日 23:26
通勤はセルボ、土日はマークⅡのサイクルで今まで問題なかったのですがGWという罠にひっかかりました(汗)

夏まで連休がないのでしばらくは大丈夫でしょう。
2010年5月7日 23:49
あらら。バッテリーがダメダメになりもすたか冷や汗2

交換するなら、パナソニックのカオスをオススメしときもするんるん

サイズがサイズな故、某オクで安く買えるでせうウッシッシ指でOK
コメントへの返答
2010年5月9日 0:42
長期放置でお亡くなりになりました・・・。

バッテリーは現在充電してるので、これでダメだったら大人しく(?)買い替えます。
2010年5月8日 0:51
ホームセンターの安バッテリーはやはり『それなり』な感はありますねww

実は、今ヴィヴィオに付いているバッテリーはラパンの新車時のお下がりです。。
平成17年式ですので・・・・今度の6月で丸5年になります(大汗)

そのうち痛い目に遭うと思います(爆)
コメントへの返答
2010年5月9日 0:44
一応、メーカー品だったのですが・・・。
保証も2年で切れてます。

親のワゴンRの新車からのバッテリーは4年半ぐらいでお亡くなりになりました。
もうカウントダウンが始まってるかも・・・(爆)
2010年5月8日 1:39
自分は4~5日以上乗らない時はマイナス端子を外してますが、これだけで全然バッテリーの持ちが違いますよ!
コメントへの返答
2010年5月9日 0:45
コメントありがとうございます。

時計やオーディオの設定がリセットされるので、それはやりたくないんですよね~。

バッテリーのためには良いと思いますが・・・。
2010年5月8日 11:24
おはようございます!

そろそろ買い替え時期かもですね・・・・
私も数日乗らない時はマイナス端子外してますが、充電大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2010年5月9日 0:48
こんばんは(汗)

丸2年使ったので、そろそろ買い替え時かもしれませんね~。
GWでかなり出費がかさんだので、もう少しねばってみます。

マイナス外しですが、オーディオや時計、後付けメーターの設定が面倒なのでやりたくないんですよね~(苦笑)

充電はまだ終わってないです(汗)
2010年5月8日 12:37
セルボがすねたのかも( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年5月9日 0:49
僕も最初にそう思いました(笑・・・えない)

プロフィール

「@じゃがいも@感性駆動

代車がL902とは・・・(笑)

光るドアスピーカーは純正オプションです。レアものです( ̄ー ̄)ニヤリ

ステアリングがモモステということは、RS-XXですかね〜。」
何シテル?   11/25 20:50
最近、放置状態です。 燃費記録と整備手帳は、たま~に更新しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:45:26
ミラジーノ エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 23:05:45
今年のもちやは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 09:59:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成14年式  LA-L902S ムーヴ エアロダウンカスタム リミテッド ・JB- ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
平成14年式 アコード ユーロR・Xです。 JZX81マークⅡから乗り換えました。 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
平成4年式の標準車。 ・純正オプション  サンシェイド  フロアマット ぐらいです。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
5年以上放置されていたのを引き取り。 白・5速・TR-XX・北九州50ナンバー と、以 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation