• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modeRの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2023年6月25日

パワーウィンドウレギュレーター交換 2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ドア内張り外したところです。
余計なこと(DIYデッドニング)してるのでここから面倒です。
2
デッドニングのシートを剥がします。
窓を画像の位置まで下げます。
3
レギュレーターとガラスを固定してるボルトを外します。(リア側)
4
同じくこっちのボルトも外します。(フロント側)
5
パワーウィンドウを上げて、画像の位置でガムテープでガラスと窓枠を固定(本当は養生テープが良かったのですがなかったので)

パワーウィンドウを下げると、ガラスとレギュレーターが分離します。

固定の位置はここが正しいのかわかりません。
6
レギュレーターはボルト6本で固定されてるので、外すと画像2の穴から取り出せます。

上が外したもの。
2018年に中古で買ったものです。

下が新しく中古(懲りずに)で買ったもの。
某オクで47000キロの後期の車体から外したものだそうです。
7
中古なのがわかる画像

綺麗さはあまり変わらずでしたが、比べると今回買ったのはガタが全くなかったです\(^o^)/
8
組み付けて動作確認

動きはスムーズ
途中で止まらない
動き始めのガタツキない
異音もしない

と良いことばかりでした

ていうか、正常になっただけです(笑)

異音について、家族や友人から指摘されるようになり今回交換に至りました。
だいぶ、放置してましたからね〜(@_@;)
9
2023年6月25日

230248kmで交換

次回はあるのか・・・(^_^;)

作業時間は1時間ちょっとでした。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( パワーウィンドウレギュレーター の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ウインドウォッシャー液の入れ替え

難易度:

ガラス飛石リペア

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

梅雨に向けて。

難易度:

洗車143回目

難易度:

ETC取り付け位置変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@じゃがいも@感性駆動

代車がL902とは・・・(笑)

光るドアスピーカーは純正オプションです。レアものです( ̄ー ̄)ニヤリ

ステアリングがモモステということは、RS-XXですかね〜。」
何シテル?   11/25 20:50
最近、放置状態です。 燃費記録と整備手帳は、たま~に更新しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 20:45:26
ミラジーノ エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 23:05:45
今年のもちやは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 09:59:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成14年式  LA-L902S ムーヴ エアロダウンカスタム リミテッド ・JB- ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
平成14年式 アコード ユーロR・Xです。 JZX81マークⅡから乗り換えました。 ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
平成4年式の標準車。 ・純正オプション  サンシェイド  フロアマット ぐらいです。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
5年以上放置されていたのを引き取り。 白・5速・TR-XX・北九州50ナンバー と、以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation