• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れおん&こまちの"ハイエース君" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2020年7月5日

予約ロックキット点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日取付してうんともすんとも言わなかった予約ロックキット
クレームではないのだが取付説明書通りに結線したスライドドアスイッチもロックが聞かなかったのが疑問だったので教えを乞うべく先週の平日にメーカーへ確認してみた
2
メーカの対応時間が平日12:30~16:00となかなか短い間だったのだが何とか仕事の合間に連絡。
対応いただいたメーカーの技術担当の方には丁寧にチェック方法についてご教授いただいた。
前回はココまでチェック
取付説明書のチェック項目①~④に沿ってチェックしていきます。
①コントローラーにコネクタを接続する。OKならコントローラーから『カチッ』という音がする⇒OK
②コントローラーを接続した状態で予約ロック機能を付けたドアを開ける。OKならルームランプやメーター内のインジケーターが点灯する⇒OK
③製品の黄・桃線を接続したスイッチを押してドアを閉める。OKならコントローラーから『カチッ』と音がする⇒NG。。。
だったことをメーカー技術の方に伝えると更なるチェック項目が。
3
結局スライドドアが閉まっている時に車体側としてはドアが閉まってしまったという認識をさせるキットなので①②がOKであれば他の線には通電しているハズなのでコントロールBOXにコネクタを接続させた状態で今回結線しなかった余っている線を5㎜程剥いてボディに接続して『カチッ』というか試してくださいとの事。
そういう事ならばと前回結線しなかった茶色線を少し剥いてみた。
4
それをボディの非塗装面と接触させてみると正常ならばコントロールBOXから『カチッ』と言う音がするハズ。。
。。。。。
。。。。。。
。。。。。。。
しない。。。。。orz

元の電源が常時電源から撮っているのでエンジンかけなくても電源は来ているハズだから関係ないんだけれども念の為エンジンかけて再トライしてみたけどやっぱりダメだった(T▽T)
5
対応いただいたメーカーの方が言われる通りならば、この状態ならば通電しているハズなので念の為検電チェッカーでチェックしてみた。
ボディが光らないと言う事はやっぱり通電してないってことか~。
メーカーの人は出荷前にチェックして出荷してるって言ってたのにな~
ひょっとしたらチェックしたのはコントロールBOXのみで結線するコネクタの方はチェックしてなかったとか?
これ以上はどうしようもないので明日以降平日に再度メーカーに問い合わせてみることにします。

つづくw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー延命装置 サルフェーション除去取り付け

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

LEDダウンライト取り付け(完成編)

難易度:

バックドア ダウンライト

難易度: ★★

リアカメラの調整、整備

難易度:

電動スライドドアブザースイッチ設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「6月第3週の日曜日 お披露目会とリバイバルカフェ http://cvw.jp/b/3077734/47785871/
何シテル?   06/16 21:47
れおん&こまちです。よろしくお願いします。 普段使いはトイファクトリー社のキャンピングカーに乗っています。 この度夢だった跳ね馬乗りデビューしました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Move-to-Origin Device Drives Original Rear Exhaust 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 21:00:52
S,M,H⁉️😜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 18:04:35
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) ハブグリースキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 23:06:05

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
この度長年の夢だった跳馬乗りデビューしました。98年式6MT/EU仕様です。 サラリーマ ...
トヨタ ハイエースワゴン ハイエース君 (トヨタ ハイエースワゴン)
トヨタ ハイエースキャンピングカーに乗っています。 主に冬のスキー場での車中泊用としてベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation