• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Carz☆の愛車 [ホンダ エディックス]

整備手帳

作業日:2019年9月21日

リアアッパーアーム調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先週取り付けたリアのアッパーアームですが、エディッリクスさんのアドバイスでスマホの角度測定アプリを使ってキャンバーを測って見たところ、まだ1.4度ほどキャンバーがついていました。もうちょっと起こそうと思います。
2
調整部の長さを測ったところ57㎜でした。
前回純正より5㎜伸ばしたので今回さらに5㎜程度伸ばします。
3
調整ボルトを1回転させたら61㎜になりました。取り敢えず4㎜伸びたのでタイヤつけてキャンバー測ってみます。
4
ほぼキャンバー0度になりました。
純正から9㎜延長となります。
5
見た目からもだいぶキャンバー起きました。
車高もちょっと上がってしまいましたが、取り敢えずしばらくこのまま走ってみようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BE1・エディックス: オイル漏れ、その3。(シリンダーヘッドカバー外し編)

難易度: ★★

BE1・エディックス: オイル漏れ、その5。(タイミングベルトカバー戻し編)

難易度:

BE1・エディックス: オイル漏れ、その2。(D17A用、中華・Alibaba ...

難易度:

ヘッドライト研磨コーティング

難易度:

BE1・エディックス: オイル漏れ、その4。(タイミングベルトカバー外し編)

難易度: ★★

BE1・エディックス: エンジンオイル漏れ。(D17Aクランクシャフトプーリー ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月22日 22:53
私ってもしかして役に立ってる💦笑笑
改善して本当良かったです😆コレでタイヤに優しい状態なので本当に良かった🥺
コメントへの返答
2019年9月23日 19:12
いや〜助かりました😁
タイヤの接地感が更に上がりました!
それにしても最近のスマホはアプリ次第で何でも出来ますね!

プロフィール

「電動アシスト自転車のバッテリー修理 http://cvw.jp/b/3078624/45915600/
何シテル?   03/11 12:32
Carz☆です。よろしくお願いします。 昔は新潟県からジムカーナのJAF関東地区戦追ってました。現在は転職を機に関東に住んでいます。 KW3ヴィヴィオ⇒C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大栄テクノ製エキゾーストパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 09:47:04
昭和のくるまさんのトヨタ マークII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 22:38:59
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:02:02

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
ホンダ エディックスに乗っています。 自分でできる範囲のDIYしながら楽しんでます。 や ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許取ってバイトして初めて買った車です。 バンのヴィヴィオにRX-Rのバンパーとシートを ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
ちゃんとジムカーナをやりたくて、初めて本格的にいじった車両を買いました。 当時学生だった ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
イニDの東堂塾編見てから憧れててずっと乗りたかったのですが、知り合いのツテでEK9前期型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation