• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Carz☆の愛車 [ホンダ エディックス]

整備手帳

作業日:2023年1月22日

スタッドレスタイヤ組み換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
2014年製のアイスガードIG30を騙し騙し使ってましたが、先日雨の日に走ったらフロント入らないわリア流れるわ酷い状態でした…。
ゴムはカチカチで溝は5mm切ってるし、最強寒波が来るとのことなので、交換する事にしました。
2
2021年製のアイスガードIG60がヤフオクで運良く安く手に入りました。
3
8mm以上あれば上等でしょう。
4
いつもの様に手動式タイヤチェンジャーで交換します。
その後簡易バランサーでバランス取りしました。
5
せっかくなのでホイールを洗いました。
寒くてしんどかったです…。
6
見て見ぬふりしてたガリ傷や塗装剥げをタッチアップしました。
TE37好きなんですが、EK9でジムカーナやってた時に中古で買ってもう15年以上使ってるので塗装も浮いたりして流石にボロくなってきました。貧乏性なのでなかなか手放す踏ん切りが付かないです…。
7
改めて見てみるとエディックスに白いTE37は似合わないか…?15インチだから…?
とりあえずタイヤ新しくなってホイールもキレイになったので良しとしましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メインキーニコイチ

難易度:

BE1・エディックス: オイル漏れ、その4。(タイミングベルトカバー外し編)

難易度: ★★

BE1・エディックス: オイル漏れ、その2。(D17A用、中華・Alibaba ...

難易度:

BE1・エディックス: エンジンオイル漏れ。(D17Aクランクシャフトプーリー ...

難易度:

BE1・エディックス: オイル漏れ、その5。(タイミングベルトカバー戻し編)

難易度:

BE1・エディックス: オイル漏れ、その3。(シリンダーヘッドカバー外し編)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電動アシスト自転車のバッテリー修理 http://cvw.jp/b/3078624/45915600/
何シテル?   03/11 12:32
Carz☆です。よろしくお願いします。 昔は新潟県からジムカーナのJAF関東地区戦追ってました。現在は転職を機に関東に住んでいます。 KW3ヴィヴィオ⇒C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大栄テクノ製エキゾーストパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 09:47:04
昭和のくるまさんのトヨタ マークII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 22:38:59
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:02:02

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
ホンダ エディックスに乗っています。 自分でできる範囲のDIYしながら楽しんでます。 や ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許取ってバイトして初めて買った車です。 バンのヴィヴィオにRX-Rのバンパーとシートを ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
ちゃんとジムカーナをやりたくて、初めて本格的にいじった車両を買いました。 当時学生だった ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
イニDの東堂塾編見てから憧れててずっと乗りたかったのですが、知り合いのツテでEK9前期型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation