• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10 10の愛車 [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2022年12月2日

BC RACING DS COILOVER KIT DN-TYPE 車高調交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
先週の金曜日に、BC RACING
DS COILOVER KIT DN-TYPEを
インストールしました。

取り付けは、rdbaseさんにて。
画像は引用させて頂きました。
2
初の全長式と、減衰付きにしました。
ピロ式にしようかと思いましたが、
キャンバーいじりだしたら、こだわり過ぎてしまいそうなので、アッパーは純正使用です。
インナーアーチライナーにM2の刻印が
あるんですね! 初めて気づきました。
3
リアは自分で車高調整はストローク
(プリロード)も一緒に調整しないとなので、大変かも。
4
減衰リアは25戻し
5
リアの車高調整はベンツ用の スプコンを改造して使ってるんですって。 
これが有れば楽ちんでしょうね。

素晴らしい。
6
フロントは減衰20戻しに
7
アライメントも取って
8
完了です。
前後30mmダウンです。
ちょい下げすぎたかと思いますが、
人間の目は直ぐに慣れてしまうものですね。

乗り心地は非常に良いです。

関連情報URL : https://rdbase.jp/21307/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リア トーコントロールアーム交換

難易度:

空気圧センサー注意

難易度:

7年目車検

難易度:

NO SIGNAL 復旧 27,700km

難易度:

フロントテンションロッド ピロボールに交換

難易度:

Drive.GT4プログラム・DCTキャリブレーション

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1010です。 アメ車、国産を乗り継いでから乗り換えです。 初のドイツ車、よろしくお願いします。 118dから箱替えでM2になりました。 念願のM 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENDLESS Ewig Ewig MX72 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 06:25:56
BMW(純正) チャージパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:31:14
Fesco エアロフラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 07:25:35

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
一生に一度はMに乗りたいが叶いました。 M乗りになります♪ 初心者ですが、よろしくお願い ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
これからこちらがメインの通勤車になりまーす♪
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
無限仕様 良く走りました。
シボレー アストロ シボレー アストロ
4輪独立エアサス。 19.20インチ この車は良かったなぁ。手放したくなかったけどね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation