• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

10 10の愛車 [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2024年1月13日

ドアミラーカバー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
結局、ebayで安く仕入れたのに、
ミラーガラスを割ってしまい、
オファー前の購入金額に達して
しまいそうだったので、
当初はフロントバンパーを塗装した
板金屋さんにお願いするつもりでしたが、
ミラーがめちゃくちゃ高いので、

良し!
自分でDIYで塗装する事にしました。

耐水ペーパーは前車のF20時代の
フロントリップを塗装した際に余っていた耐水ペーパーを使用しました。
2
120→180→500→800番
の耐水ペーパーにて、塗装を剥がして、
表面を整えます。

その後は、シリコンオフで脱脂します。
3
プラサフ塗ります。
本当はミッチャクロンみたいな、
プライマーを使って塗ってから。
プラサフが良いと
思います。
4
プラサフが乾いたらまた、表面を
ツルツルに耐水ペーパーで整えます。
5
削りすぎると、地がまた見えるので
軽く表面を整えてツルツルに
6
塗装は近所のイエローハットさんで
作成してもらいました。
7
BMW C16がロングビーチブルーの
カラーコードです。
8
塗ります。
焦る気持ちを充分に押さえて
一気に塗らず、2.30センチ全体的に
離して塗りました。
だいたい5往復くらいに。



濡れてなくても、乾いてから
塗ります。
その、繰り返しです。

焦って一気に塗ると、写真の様に
下側の部分塗装が垂れます。

トータルで6回厚塗りしました。
ちょっと濃過ぎたかなぁ。
9
塗装が乾くまえに、
ボカシ剤を塗っておくと、
濃い、薄い部分がボケますので
塗っておくと良いかと思います。
10
クリア拭き前の乾燥中
塗装が乾くまで30分くらい
乾いたら、シリコンオフで脱脂。
11
今回、塗装に使用した物です。

脱脂して、
クリア拭きですが、
この、工程が一番難しかったです。
塗装よりも簡単に、クリア垂れします。

塗装の工程の様に離してスプレーして
塗ると光ません。
ちなみに
ソフト99のクリアは
あんまり良く無いかなぁと思います。

もう少し高いウレタンクリアは
分かりませんが。
12

15センチくらいに近づけて
より慎重にスピード遅めで往復して
塗ると、ツヤ肌になりました。

結果下側がやはり、垂れますが
乾いたら磨くので、
我慢して乾かします。

乾かしに5日かけました。

完全に硬化して乾いてから、
耐水ペーパー2,000番で
ブツやクリア垂れを磨きます。
サラッと表面がツルツルしたら、
それ以上無理してヤスリをかけると、
塗装まで剥がすので、サラッと表面に
なったら、辞めて、
コンパウンド細目から
液体コンパウンド鏡面仕上げで仕上げました。
13

ちなみに、運転席側は塗装を
2回やり直してます 笑
さらに結果上手くいかず、下側は諦めました
14
助手席側出です。
15
何とか終わらせて取り付けました。
コンペティション化に向けての
外装工程はこれにて終了しましたが、

一番塗装が痺れました😅

全てにおいて完璧じゃないところが
愛着が湧いて良い感じになりました。
(言い訳w)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

空気圧センサー注意

難易度:

洗車(2024/06/17)

難易度:

四輪アライメント&1G締め

難易度: ★★

NO SIGNAL 復旧 27,700km

難易度:

フロントガラス磨き

難易度:

エンジンオイル交換記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月14日 10:00
お疲れ様でした!
限りなく完璧に近い出来上がりだと思います😊
それにしても…
真に注意すべきはebayでの買い物ではなく、BMW純正品の破損ですね…
恐ろしく高い😓
コメントへの返答
2024年1月14日 18:33
こんばんは🌇
ありがとうございます😊

BMW純正品を壊した時は本当に恐ろしさを
感じつつと同時に、コピー品をアリエクで探す行動をとってしまいます😅

お互い気をつけていじりましょう🛠️
2024年1月14日 10:26
お疲れ様でした!
DIYとは絶対にわかりませんね。
わたしもいろいろ塗りましたが、どっか必ず
失敗してます。
なのでいつも最後には1m離れれば大丈夫👌
以上終了ですwww
コメントへの返答
2024年1月14日 18:35
こんばんは🌇
お久しぶりです♪
DIYは失敗してもやり直せば良いやー
なんて思いつつも、、

毎回出来上がりが納得できる範囲ならまだしも、
許さないレベルだと、いつも後悔します 笑

今回、私も1メーター離れれば分からない
レベルなので妥協しました😂

プロフィール

1010です。 アメ車、国産を乗り継いでから乗り換えです。 初のドイツ車、よろしくお願いします。 118dから箱替えでM2になりました。 念願のM 乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) チャージパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 20:31:14
Fesco エアロフラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 07:25:35
エンドレス 低ダストパッドに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 15:34:38

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
一生に一度はMに乗りたいが叶いました。 M乗りになります♪ 初心者ですが、よろしくお願い ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
これからこちらがメインの通勤車になりまーす♪
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
無限仕様 良く走りました。
シボレー アストロ シボレー アストロ
4輪独立エアサス。 19.20インチ この車は良かったなぁ。手放したくなかったけどね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation