• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流離旅人の愛車 [ホンダ ADV150]

整備手帳

作業日:2022年4月9日

クラッシュバー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回は、Amazonで購入した中国製のADV用クラッシュバー(実際は強度アップとは程遠いファッションバー)を取付けます(笑

フォグランプを取付けるのが目的なので特に気にしません。
2
開封時はしっかり梱包されており、バー本体に傷等も無かったので安心していましたが、やはりそこは中国製・・・レビュー通りサイド固定用のカラーが太く、ボルト長も短い、更にフロント固定ボルトは入ってません。

とりあえずサイドは事前にM5×60mmを購入し、カラーはガレージに転がってた20mmのがあったのでそれで取付けを慣行。

しかし、60mmだと少し長すぎてインナーを突き破りそうだったので、ねじ込み量を調整して無事固定完了。

付属のキャップは後日加工して取付け予定。
3
フロントはガレージにあったM8のボルトで固定しようとしたけど、穴位置が微妙に合わずM6での固定となりました。(M6でもギリギリ)

フロント、サイド共にカウルと共締めなので強度アップは見込めず、転倒時は逆に大ダメージです(汗
4
という訳で、無事?に取付け完了しました。

見た目的にはかなり良い感じです。
5
一応、センターもほぼズレてない。

あとはこれにフォグランプ付ければアドベンチャー感が更にアップしますね~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンデュランス サイドバー取り付け

難易度:

カエディア KDR-V1 装着

難易度:

良音を求めてヨシムラのマフラーに交換

難易度:

ホンダ用モーターサイクルサイドスタンド ハイドダエクステンションプレート

難易度:

ドリンクホルダー設置

難易度:

エアクリーナーBOX 穴あけ⓶

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月9日 18:42
中華製は当たりハズレがありますね。
フォグランプ楽しみです😃
コメントへの返答
2022年4月9日 19:01
無加工で何とか取付けできただけでもラッキーでした。

カウル引っ剥がしたり配線処理するのは苦手なのでフォグランプはショップに取付けしてもらう予定です(汗
2022年4月10日 22:21
フルバンプした時にフェンダーに当たりませんか?
コメントへの返答
2022年4月11日 9:39
ADVのフロントストローク量は130mmですが、先程測ってみたらガードとフェンダーの隙間125mmぐらいでした。

まぁ、普通に走ってる分にはまず問題ないと思います。

フェンダーも多少は下に沈むし、傷は入るかもしれませんが、割れるとかまではいかないかと···。

尚、個体差あると思うので鵜呑みにはしないで下さい。

プロフィール

「春ツーリング http://cvw.jp/b/3079667/47648672/
何シテル?   04/11 20:31
エブリイ、SV650、ADV150、スイスポで日本全国をのんびり流離旅しています。 ※現在はコロナで旅は自粛中。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
今の型が出た頃から興味はあったものの、4輪よりは2輪の方が好きなので購入する予定は無かっ ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
SVのオイル交換に行った時にたまたま見つけ、気が付いたらその日に契約してた…。 前から ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
2019年モデルのSV650 ABSです。 取り回しのしやすいサイズの他、パワフルかつ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
グレード:Joinターボ(5MT/4WD) 車中泊で日本中を旅する為の相棒です。 ■ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation