• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月13日

HGFC ゴッドガンダム 完成

機動武闘伝 GガンダムよりHGでゴッドガンダムが新作として出てきたので作りました。

Gガンダムって、世間的には色物扱いなんですが(間違ってないが(汗))個人的には好きな作品です!
馬鹿らしいくらい、暑苦しいというか、くだらないというか(爆
でも、娯楽としては最高だな~。


ガンダムXと違い、こちらはキットのまま・・・というわけには行きませんでした。




多分、このキットで皆が気にするであろうエネルギーフィールド発生装置の肉抜き穴。
これは、もちろん塞ぎました。
あとは首がコアランダーのドッキングとの兼ね合いから1次軸のみで可動範囲が狭い。
顎を引いたポーズも出来ないので、首を2重関節化。

他に、太ももの横回転軸が途中からぶっつりと切れた感じで可動するのが非常にきになります。
内部関節を製作して、そちらで可動するように変更!




ゴッドガンダムと言えば、腕組ポーズなんですがHGではさすがに厳しいです。
肘が2重関節でないので仕方ないですね~。




爆熱! ゴッドフィンガー!





石破天驚拳!
ってことで、日輪も作ってみました~。

作品が作品なんで、あんまりリアル志向でない方向で製作しました。
しかし、ガンダムXと比べると少し気合が足りない作りだな~と感じましたね~。

せっかくの新作なのに、もうちょっと頑張ってほしかったな~と思うところがありました。
とりあえず、シリーズで続いて欲しいところですね~。



ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2010/07/13 23:47:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F31で第12回サクラ・オートヒス ...
鏑木モータースさん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

バイクと酒の仕様を変えてみる (* ...
エイジングさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

2025GW 前半は
.ξさん

知り合いの再就職祝い
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年7月14日 0:06
ししょーーーーー!
私はGガンダムよりマスターガンダムが好きですw
コメントへの返答
2010年7月14日 19:07
マスターガンダムもカッコイイですよね~。

ぜひ、キット化してほしいですな。
2010年7月14日 7:53
ゴッドガンダムの腕組ポーズに神がかり的なものを感じました。
あとガンプラさんのアドバイス通り、組み合わせ替えて出してみます^^
コメントへの返答
2010年7月14日 19:08
ゴッドガンダムといえば、このポーズ無くしては語れません(爆


面倒でも、結果的には良いと思いますよ~。
2010年7月14日 9:46
ドモン!だからおまえは阿呆なのだ!
(´∀`)懐かしい♪

こちらはシナンジュをどう仕上げるか悩んでまだ骨しか組んでません(汗
ネットでみんなの作品見てたらバーニアの改造パーツが欲しくなってきたけど岡山でそんなマニアックな物は売ってないんですかね
コメントへの返答
2010年7月14日 19:10
阿呆なのか(爆

今見ても熱いですね~。

シナンジュですか~、あれは大変そうですよね。
メタル製のバーニアは、多分ネットで買うしかないんじゃないですかね~地方の人は。


2010年7月14日 20:54
相変わらずのクオリティ!!
さすがです(^^)

そういえば、前ガンプラさんが作成したプラモ見てガンダムのアニメ視聴したくなったってコメしたきり、視聴するの忘れてました(笑)
コメントへの返答
2010年7月14日 23:36
どうも、ありがとです。

ガンダーくんは萌っ子だから、しょうがないよな~(笑

プロフィール

「タミヤNDロードスター完成 http://cvw.jp/b/308064/45117822/
何シテル?   05/17 18:32
趣味車が大好きです。よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ワイパーアームのガタツキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 12:57:48
マツダ(純正) NC用ドアミラー(ブリリアントブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 16:02:20
純正 リヤマッドガード 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 23:33:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まさかの3代目です(爆
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインはサイコーですね。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁と共用になりました。自分用としては初のAT(笑
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生2度目のオープンカーです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation