• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月11日

ガンダム ユニコーン第3巻

ガンダム ユニコーン第3巻 ガンダム ユニコーン第3巻が発売されました!

その前にテレビで特番もあり、録画してたので事前に鑑賞。


テンション、アゲアゲで3巻を鑑賞しました。
だんだんと内容は、激化してきて大変見ごたえがあります。

単純に敵味方に割り切れない人間関係やストーリーは、大人のガンダムですね。

オススメのアニメです。


ここらか以後はネタバレになるんで、見てない人は注意してくださ~い。


回を追うごとに、戦闘シーンが凄くなってきてますね。
NT-Dの本当の姿も、だんだんとあらわになってきました。

ニュータイプ・デストロイヤー・・・ニュータイプを抹殺するためのシステムとは(汗

クシャトリヤとの戦闘は、凄かった。
スピードでも圧倒しますが、ファンネルの制御を奪って攻撃するとは!

もう、クシャトリヤは袋叩きですよ・・・。


しかし、この巻での一番はタグザ中佐です!
最後にユニコーンから降りるときの中佐、めっちゃカッコイイ。

組織に忠実な冷たい人かと思いましたが、最後は男前でした・・・。

戦闘シーンは見ごたえありますが戦う事の刹那さというか無意味さというか悲しさが伝わってきます。

物語は、いよいよ地上へ。
すでに4巻が楽しみです!


ブログ一覧 | アニメ | 日記
Posted at 2011/04/11 20:22:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年4月11日 22:15
自分で運命を決められる、たった一つの部品だ・・・゚・(ノД`;)・゚・

もう戦闘がとんでもない事になってきてますよね(;´_ノ`)

コメントへの返答
2011年4月11日 23:31
ご無沙汰しています、色々とご苦労されているようですが・・・。

3巻は、プロモにも出てきたダグザ中佐の台詞が非常に印象に残っています。

戦闘シーンは、これまでにないくらい緻密な描写で凄いです。

2011年4月12日 2:13
こんばんは。
先日やっと1話を見ました。あと2話のダイジェストも。
TVで(ォィ)
いや、バラで買うと高いんでBOXを待ってるんですよ(^^;)
ガンダムは急いで見ても後で見ても面白いですからね。
コメントへの返答
2011年4月12日 16:55
BOXねらいも、発売ペースが長い作品だと待つのが辛いですね(汗

自分は、とても待てないのでバラ買いです(笑
スルメのように何回でも味わいますよ~。
2011年4月12日 7:36
おはようございます<(_ _)>

これ、BUONO☆さんもブログで良いって書いて

ありました(^_^)v

ガンダム世代なので興味ありです。機会があ

れば観てみます!!
コメントへの返答
2011年4月12日 16:58
ファーストガンダムを見ていて大人になった人には、ピッタリの作品かと。

是非、ご覧になってみてください!
2011年4月12日 7:48
オイラも観ました♪

展開が早すぎて、
ついていけなかったので
数回観ます(笑)

コメントへの返答
2011年4月12日 17:01
たしか、全6巻予定でしたっけ?

すでに折り返し地点ということですが、これだけのスケールの話ですと正直、もっと多くないといけないんじゃないかと・・・。

というより、もっと観たい!

何回でも観ちゃいますね、やっぱり(笑

プロフィール

「タミヤNDロードスター完成 http://cvw.jp/b/308064/45117822/
何シテル?   05/17 18:32
趣味車が大好きです。よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーアームのガタツキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 12:57:48
マツダ(純正) NC用ドアミラー(ブリリアントブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 16:02:20
純正 リヤマッドガード 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 23:33:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まさかの3代目です(爆
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインはサイコーですね。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁と共用になりました。自分用としては初のAT(笑
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生2度目のオープンカーです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation