• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

久しぶりに、ゲーム購入

久しぶりに、ゲーム購入 と言っても、新品じゃないしウインドウズ用ですけど。

今回購入は、イース オリジンとイース フェルガナの誓いです。

ゲームやってる人は、誰でも自分の中の「名作」ってのがあると思うんですが、自分は「イース1・2」なのです。

PC-88版に始まり、PC-98用、X6800用、PC-エンジン用、ウインドウズ用と散々やりましたが、何回でも遊べるくらいのお気に入りです(笑

事の発端は、子供が見つけたウインドウズ用のイース1。

まあ、これを遊びたいってんでインストールしてなかったんでインストール。
遊び始めるも、途中で止まってしまいます。

終わらせた事あるのに、なんでや~と思って考えましたが・・・よくよく見てみると、ウインドウズ95用だったんですよね、これ。

これが手持ちのパソコンで遊べないとわかると、遊べる物が欲しくなってくるのです・・・なぜか(笑
ここはヤフオクで、XP対応の安い物を購入し動くことに一安心も以前のセーブデータは、やっぱり使えません(爆

基本仕様がイース2と同じになってるせいのようです。
ちなみにイース2は手持ちは98用なんですが、XPでも動きましたね。

まあ、最初から遊んでもいいのですがイース1をするならイース2まで遊びたいし・・・どうせならクロニクルズをやってみたい気も(核爆
とはいえ、XP対応のイース1を買ったばかりで、クロニクルズを買うのもなんなので少し間を置いて買おうかな~とか。
しかし、肝心の子供は部活が忙しくなり既にイースのことなど忘れております(爆

お父ちゃんのほうはといいますと、ヤフオクでイース1を探している時に他のイースシリーズも結構出品されているのを見てるうちに・・・欲しくなりました(笑

イース フェルガナの誓いはイース3のリメイクなんで、昔遊んだ記憶がおぼろげにあるんですがイース オリジンは完全な新作。
しかし、かなり叩き売り的な値段で売られていますが(汗
まあ、どちらも同一出品者さまから購入できたので安くてにはいったんじゃないでしょうかね?

でも、ウインドウズ版は購入するのに悩むのがOSの対応ですね。
今回購入した物はVista対応品です。
一応、ウインドウズ7用が売られていますがVista対応品でも動くようです。

ってことで、ぼちぼちと遊んで逝きます!
イース1・2は、そのうちクロニクルズを買っちゃい・・・ます?

しかし、ソーサリアンは95用なのに問題なく遊べたんですが多分、プログラム的に凝った事してないからでしょうな(笑




ブログ一覧 | ゲーム | モブログ
Posted at 2011/05/11 20:25:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

バイクの日
灰色さび猫さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年5月11日 23:29
PCゲームっすかぁ。
いまのPC買うときに、ゲームも出来るようにと
グラフィック性能にも注意して購入したのですが、
ついぞ一度もゲームをせずに今日のよき日を迎えていますw
コメントへの返答
2011年5月12日 15:05
まあ、そういう事はよくありますねウッシッシ

2011年5月12日 0:41
こんばんは。
私もイースは好きでしたよ~。1~3のPC-88版しかやってませんが(笑)
でもミュージックCDとSuper Arrange Versionも全部持ってて、ナビのHDDにも入れてます。
ソーサリアンはイースより更に好きで、恐らく追加シナリオは全部やってると思います。シナリオコンテストに応募もしました(^^;)
Falcomだとあとはロードモナークが面白かったっすね。竜巻嫌い(爆)
あとブランディッシュも好きです。皆が大嫌いなダークゾーンが好き(爆)

PC-88版はイースとソーサリアンのプログラムは天と地ほどの開きがあるんですが(ソーサリアンが上)、Windows版はイースは結構凝ったグラフィックにしちゃったので、その辺りが動かない原因なんでしょうね。
コメントへの返答
2011年5月12日 15:19
さとみさんも88版を御経験ですか、若いのに(爆

自分もCDとか結構買いました。
最近、聞いてないので久しぶりに引っ張り出してみようウッシッシ

ソーサリアン、自分も全シナリオやりましたね。石化で全滅とか、結構ありました冷や汗

ウインドウズ版のソーサリアンは、オリジナルからあまり進化した感じではなかったですからね、良くも悪くも。
移植版って感じです。

イースは新作に近いくらいのリメイク版なのでマシンスペックに影響されやすいみたいですね冷や汗
2011年5月12日 21:37
わたしもPC-88版で1~3をプレイしてました
懐かしいですねぇ(爆
|ωΦ;) ←

そういえば、初めてゲーム音楽のアルバムを購入したのもイースでした。

ファルコム・ゲーム・ミュージックというタイトルで、友人が持っていたテープを聴いてサウンドに惚れてしまい、お小遣い握りしめてレコード屋にダッシュした思い出が(爆

今思えば、イース→ソーサリアンとハマっていく流れは
古代節にどんどんハマっていく流れでもありましたねぇ…w
音楽の話ばかりで恐縮ですがw
ヽ(;゚;∀;゚; )ノ

コメントへの返答
2011年5月12日 22:41
いやいやイースと言えば、やはり音楽は外せないですよ~。

どのシーンも素敵な曲ばかりです。

ボックス物も買ったりしましたよ。
古代さんの曲も、もちろん嵌りました・・・。

しかし、そう思って家を探してみるもCDが全然ありゃしない(核爆

改めて曲だけを聴きたいですね。

プロフィール

「タミヤNDロードスター完成 http://cvw.jp/b/308064/45117822/
何シテル?   05/17 18:32
趣味車が大好きです。よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーアームのガタツキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 12:57:48
マツダ(純正) NC用ドアミラー(ブリリアントブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 16:02:20
純正 リヤマッドガード 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 23:33:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まさかの3代目です(爆
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインはサイコーですね。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁と共用になりました。自分用としては初のAT(笑
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生2度目のオープンカーです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation