• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月27日

RG ガンダムMk-Ⅱが、やっと完成

RG ガンダムMk-Ⅱが、やっと完成しました!
ティターンズ仕様のほうです。

自分はMK-Ⅱは、白より黒のほうがすきなのです。
ゴールデンウィークに製作スタートしたんですが、今頃完成です(爆



今回は、レッド部分とライフル・バズーカのグレー部、バズーカのモナカ部分
やバーニアは塗装しました。

あとは成型色仕上げです。



RGはフリーダムに続いて2作目ですが、はやり宇宙世紀物の方がRGフォーマットには向いていますね。



基本、リアル志向なんでフリーダムみたいなヒーローチックな期待よりMk-Ⅱのほうが説得力があります。



しかし、このスケールで緻密感と可動は凄いです(汗



スタイルもMk-Ⅱのキットでは、一番好みですね~。



しかし、RGシリーズを作って思うのは・・・デカールの収まりの悪さですね。
そのまま使おうとすると、結構余白が邪魔な所が多いです。

結果、余白を切って貼るわけですが・・・これが小さいから大変なんですよ(汗
お陰で、幾度と無くデカールが飛びました・・・。

最終的には2個くらい、行方不明になり似たデカールで誤魔化しました(爆
この辺、改善してほしいですがサイズ的に厳しいでしょうね~。



キットにはテスト機用と称したパーツが付属してます。

肩と足のバーニアと胸のダクトが変わります。



しかし、胸のダクトは外しにくいのと好みじゃなかったんで使わなかったです(爆

というわけで、このキットは非常に出来が良いのでオススメです。


次のRGはジャスティスですが、SEED系はリアルテイストがイマイチ合ってない気がするので買うかどうか悩みますね~。




ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2012/06/27 20:29:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

よかった😅
dark1313さん

気になる車・・・(^^)1393
よっさん63さん

千葉までムフフなドライブ♥
Highway-Dancerさん

【中編1/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

Culture Club - It ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年6月27日 23:18
こんばんは。
う~んこの相変わらずのクオリティの高さが素晴らしい!
しかし、素人目には黒ではなく紺色に見えてしまいました(笑)

コメントへの返答
2012年6月27日 23:25
キットの出来がええからですよ(笑


テレビアニメで黒いガンダムと呼ばれていたから黒と言ってますが、実際は紺色であってますよ(爆
2012年6月28日 7:14
完成おめでとうございます♪

確かに、シールは余白が大きく感じる部分もありますねぇ…(´Д`)
やはり水転写デカールが欲しい所ですね。
コメントへの返答
2012年6月28日 19:24
やっと完成しました(笑

このスケールでは、大きく感じますね。
しかしサイズ的に厳しいかな~とも思いますが・・・。

プロフィール

「タミヤNDロードスター完成 http://cvw.jp/b/308064/45117822/
何シテル?   05/17 18:32
趣味車が大好きです。よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ワイパーアームのガタツキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 12:57:48
マツダ(純正) NC用ドアミラー(ブリリアントブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 16:02:20
純正 リヤマッドガード 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 23:33:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まさかの3代目です(爆
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインはサイコーですね。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁と共用になりました。自分用としては初のAT(笑
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生2度目のオープンカーです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation