• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンプラナおやじのブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

巣篭もりは平気な人ですが( ̄∇ ̄)

巣篭もりは平気な人ですが( ̄∇ ̄)非常事態宣言が全国に出て皆さん、外出を控えていらっしゃいますが、やはり自宅にずっといるのは暇で苦痛だとの声も聞きます。

自分は模型製作が趣味なんで、むしろ集中して出来て捗ります(*'▽'*)

まあ、多少捗っても在庫沢山あるんでアレですがww



在庫も50を超えてから数えるのは辞めましたが、周りの人達よりは少ないです〜


最近は模型製作が楽しくて、あんまりドライブして無いですのでユーザー車検の時も乗って無いね〜とツッコミありました(=´∀`)
Posted at 2020/04/29 19:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ コラム | 日記
2017年10月06日 イイね!

ロードスターの車検や、模型の展示会とか(*´Д`*)

お久し振りです(*ノωノ)

もう、すでに先月の話ですがロードスターの車検を受けました。



とりあえず、まだコイツで頑張ります。

今回の車検は油脂類の交換のみだったんですが、ATのオイル交換でオイル漏れがあったのでオイルパンも交換したのが予定より大きい出費でしたね。


今のディーラーは、居心地が良くて待ってるのが苦にならないのが救いです。

しかし経年劣化でパッキンやゴム類の寿命が順次来ているんでしょうな・・・
距離は7万キロくらいしか乗っていないですからね~。

最近距離が伸びないのは、ドライブが減って模型趣味に没頭しているからなんです。


先日も自分が参加しているグループでの展示会を開催しました。


岡山のサイピアで3日間開催したんですが、



沢山の人に観に来ていただき大盛況でした。



一緒に開催したモノづくりのワークショップも大人気!



目玉の1/100ホワイトベースも作ったかいがありましたね。



展示は、ゴジラのタバ作戦ジオラマとか、



その他のモデラーさんのジオラマや、



倉敷のKPFさんの作品や、



超絶作品ばかりの紅さんの作品や、



自分が参加しているH.I.Pの作品と沢山展示しましたが、ちょっと会場のキャパが足りなかったですね。

もう少し広く展示出来ると、ゆったり観てもらえていいのですが。


それでも、沢山の人との交流もあり有意義な展示会でした。



余程、盛況だったのか?


なんと、山陽放送さんから展示依頼が来まして・・・


11月にコンベックス岡山で行われる、RSK感謝祭にて展示・ワークショップを行うことになりました!

公式サイトはコチラです。
http://www.rsk.co.jp/event/thanks-2017/

もちろん全日展示していますので、お近くの方は是非見に来てくだ~い( ^ω^ )
Posted at 2017/10/06 23:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ コラム | 日記
2016年05月08日 イイね!

初の姫路城入り

連休最後の日は姫路城まで行ってきました。


初めて来たよ、姫路城。



やっぱ、岡山城とはスケールが違うな~( ゚Д゚)



ボランティアでされてるそうです。



まずは天守閣目指して登って行きます。



階段が結構急で最上階まで上がると結構良い運動となりました。



建設機械もない時代に木造で、よくこんなの造ったよな~と関心します。



いや~特に城が好きってわけじゃないですが、純粋に建築物としてコレがずっと昔から存在するっていう事実が凄いです。



さて、しっかり感動したあとはエネルギー補給です!
ソフトワッフルを頂きました!



そして~、備前の中華料理 忠峰で晩御飯頂きました。
自分は初めて来たけど、嫁は何度も来てるんで嫁に任せて注文。

とっても美味しく頂きました。

しっかりと遊んだ休日でした(≧▽≦)



Posted at 2016/05/08 22:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ コラム | 日記
2016年05月07日 イイね!

新緑の大山ドライブなり

本日は新緑の大山を堪能するべくドライブに行ってきました。

朝9時に岡山道総社PA集合です。

今回のメンバー、よっすい さん、ドライブ依存性 さん、ハイグリ さん、ガンプラおやじ、黒ノ助さん、にゃんきーモータースさん、ちゅうにっちさん です。



賀陽ICで高速を降りて下道をグリグリと行軍していきます(笑



道の駅 奥津温泉にて少し早目の昼食のバイキングです。



お腹も満たされたところで蒜山までワープ!



デザートです(≧▽≦)



新緑の中を快走していきます。



鬼女台に来ました!
残念、あんまり天気良くないですな(´・ω・`)



気を取り直して先に進みますよ~。



大分晴れ間が覗いて来たよ~。



気を良くして、さらに進みます(*^^*)



お~、ついに晴れた!
ちょっと雲があるけど、中々の絶景なり。



カルガモ走行は楽しいですな~(≧▽≦)



というわけで、今日もしっかり走りました!

天候が心配だったけど、なんとか晴れてくれて良かったです。

本日参加された皆様、お疲れ様でした。

また遊んでくださいね~(≧▽≦)

Posted at 2016/05/07 22:47:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | ガレージ コラム | 日記
2016年04月16日 イイね!

多分、今年最後の桜ドライブです

多分、今年は最後になると思われる桜ドライブに行ってきました。

久世のピサ屋さん「イル・ターボロ」でランチして、向かったのは新庄村のがいせん桜。




結構散ってたんですが、初めて来たし風情のある場所で中々良かったです。




天気はすこぶる良いですな~。




川沿いのしだれ桜は良い見頃だったかな?




そのあと、蒜山の天の岩戸へ。




ここも、すでに散り始めていて最後の桜ドライブとなりました。




帰りは蒜山SAでプリンソフトを食べて帰りました。
今年は桜を堪能した春でございました。

Posted at 2016/04/16 20:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ コラム | 日記

プロフィール

「タミヤNDロードスター完成 http://cvw.jp/b/308064/45117822/
何シテル?   05/17 18:32
趣味車が大好きです。よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーアームのガタツキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 12:57:48
マツダ(純正) NC用ドアミラー(ブリリアントブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 16:02:20
純正 リヤマッドガード 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 23:33:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まさかの3代目です(爆
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインはサイコーですね。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁と共用になりました。自分用としては初のAT(笑
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生2度目のオープンカーです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation