• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンプラナおやじのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

蒜山リベンジ!

夏にケチが付いて行き損ねた蒜山に遂にリベンジする事が出来ました(爆

とりあえず嫁の運転で下道をのんびり走って久世までドライブ。
久しぶりに「IL TAVOLO」にてランチを頂くことに・・・。


ピザとパスタのランチセットを注文してシェアしました、もちろんデザート付きです(笑



しっかし相変わらずの盛況ぶりですが、それも頷ける美味さです!
これだけで、すでにかなりの達成感を感じてしまいましたな~。

ホンマに美味いです!

お腹が満たされた後は蒜山まで高速で移動です。



「のーすぽーる」というパン屋があるというので寄ってみました。

店構えは小ぶりですが、中々の美味なパンでした。
近隣のお店でも扱っているようで、このあと寄ったワイナリーにも置いてありました。


紅葉は、まだまだ色づき始めといった感じでしたが一部は綺麗な所もありました。



嫁の母親が葡萄のワインが欲しいといっていたそうなのでワイナリーに寄り道です。
ここでは試飲もしていて熱く説明してくれてましたね。

嫁も試飲したくてしょうがないみたいでしたが、飲んじゃうと運転できなくなるんで我慢してました(笑


さて、どこまで行こうか?という事で鏡ヶ成まで行きました。

ここまで来るとコペンやらZ4やらのオープンカーもちらほら見かけましたね。


それにしても今日は天気は良かった方ですが、それでもここの気温は8度と結構寒い(爆

嫁は結構平気そうにしてましたが、自分はすっかり冷えちゃいました・・・。


ってことで、帰りに湯原温泉に寄って温泉に入りました。

今日寄ったのは「湯の蔵つるや」さんです。
やっぱり、こういった温泉街や旅館って情緒があっていいですな~。

ランチとのセットプランもあるんで、今度は利用してみたいですね。

雪が降る前に、またコッチには来て見たいですな(笑
Posted at 2013/10/27 23:13:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ コラム | 日記
2013年10月05日 イイね!

チラシ

チラシアストロプロダクツへ行って来ました!

いつも思うのですが、ここは行けば大抵チラシを
くれるんです。

ただ入った時にくれて、レジでもくれるので帰る時にはこの枚数ですが、全部違うチラシなのが凄いです( ̄□ ̄;)!!

チラシにどれたけ金を使ってるんや〜と思いつつ中を見ると、クルマ好きやバイク好きの心を刺激するアイテムがいっぱいで妄想が膨らみ色々と欲しくなりますね(≧∇≦)

見事な戦略です( ̄▽ ̄)b

で、今日はLEDライトとマフラーハンガープライヤーを購入しました。

ディーラーでもマフラー交換の時、マフラーハンガーはウォーターポンププライヤーで作業するそうで自分もそうでした。

ディーラーではクルマを高く上げられるからいいですが、DIYだと出来なくはないですがやりにくいので時間も掛かるし体力も使い疲れます。

で、思いきって専用工具を買っちゃいました(≧∇≦)

広島の某ショップで使っているのをみて、こんな工具があるんだ〜と気になっていました。

使う機会は少ないですが、専用工具だとスマートに作業出来ますよね!


これでスマートに純正マフラーに戻せますヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2013/10/05 18:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ コラム | クルマ
2013年05月18日 イイね!

蒜山までドライブ~

今日は、蒜山までドライブに行ってきました。

前日飲み会だった嫁が遅い起床だった為、遅い出発ですが(爆


53号線を北上、建部まで来たあたりでお昼には丁度良い時間帯に・・・。

以前から気になっていたけど、中々行けなかったお店。
「世界のカレー サンシャイン53」

見た目、喫茶店風のお店です。
店内も喫茶店にインド風の飾りつけをした感じで怪しい感じですな(笑

ここは、28種類のカレーから選べます。
嫁は本日の日替わりのセイロンカレー。

ちなみに普通の定食とかもありました。

番号が小さい程辛いらしいですが、セイロンは3番目。
味見させてもらったけど、かなり辛いですな・・・ヤバイです(笑



で、自分は10番目のフランスカレーです。

え~、ここのカレーは全般的にカロリー高めですが・・・フランスカレーは一番高いみたいです(爆
カロリーの数字は、多分知らなかったほうが幸せですな(滝汗

そんなフランスカレーですが、ルーをご飯にかけて食べてみると全然辛くない、全然平気だな~と。
そして玉子とひき肉を食べると・・・辛いじゃん(笑

なるほど、これは一緒に食べるのが正しいんだな~と。

ひき肉タンゴが結構お腹にきまして、気軽に大盛りにしちゃったんだけど普通でよかったな・・・。
でも美味かったですよ~。


え~、そして受付の子がすげ~可愛かったと(笑
インドっぽい赤い民族衣装がエキゾチックでしたわ(核爆

オススメとは言いませんが、たまに行くなら面白いお店かな?


お腹が膨れたので、クチビルが麻痺した嫁を連れて蒜山に向かいます~。


目的地は蒜山ハーブガーデン ハービルです。
市内に比べると、やはり涼しいですね~。

今日のところは、山側は花が咲いている物がなくて残念でした。



空気も澄んでいて、オープンドライブが気持ちいいですね。

夏までに、もう一回くらい行きたいですな~、途中で温泉くらい寄ってね。



Posted at 2013/05/19 10:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ コラム | 日記
2013年05月05日 イイね!

室戸は遠かった・・・

4日に四国は室戸岬までドライブに行ってきました。

GWで渋滞するだろうし、日帰りだと遠いよな~と思って悩みましたが、どうしても春に走ってみたかったんです(笑


というわけで、久しぶりに瀬戸大橋を渡ります。

皆さん撮影をされているのか、左斜線の流れは遅いですね~。

なんだかんだで、岡山で高速に乗ったのが8時半くらいでしたが板野の手前で渋滞。
手前の引田で降りてから、下道で室戸に向かいましたが・・・。



南阿波サンラインに入る頃には13時頃で・・・やっぱり結構掛かりますな(汗


道の駅 宍喰温泉にて遅めの昼食後、いよいよメインのシーサイドロードへ!



この日は天気が不安定で、突然の雨などありましたが室戸を走る頃には、まずまずの天気となりました。



土地柄らしく、お遍路さんが結構あるいていました。



走るコースとしては最高ですが、愛車といっしょに撮影する場所がなかなか見つかりませんでしたね。



とりあえず、気持ちのよいコースです。

岬の先っぽまで行きたかったですが、時間が押していることもあり県道202号でショートカット。



途中の「モネの庭」に少し寄り道です。



定番のソフトクリームを頂きます!


食べていると天候が急変してきた為に退散。


岐路に付く頃には、すっかり日も暮れ家に着いたのは20時半くらいになりました。
子供には晩飯を一人で先に食べてもらう事になり、申し訳ない事をしました(汗

しかし、モネの庭から南国ICに入るまで2時間くらいかかるとは・・・。
どなたか、ぜんぜん進まない55号といってた意味が分かりました(笑

結局、予想通りにクルマで走ってばかりで観光らしい部分があまりないドライブになってしまいましたね~。
運転は嫁さんと交代しながらだったんで、それ程疲労感はありませんでしたけど。

他にも寄りたい所は結構あったんですが、やはり時間が足りないですな。
四国のこちら側は、やはり泊まりで来るべきやな~と思いました。

とはいえ、一度は走ってみたかったコースなんでとりあえず満足しました。

次の機会は、もっとゆっくり周ってみたいと思います。




Posted at 2013/05/05 14:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ コラム | 日記
2013年04月08日 イイね!

今日は天気は良かったですね・・・しかし

今日は、午前中にディーラーにてオイル交換。

その後は実家近くの桜を見に行きました。
しかし、というか・・・やはり週末の低気圧のせいで桜は散っていましたね。

それに今年は、元々イマイチの咲きっぷりだったようで(汗


満開だったら、いい写真が撮れたんだけどな~。

来週の休みは、もうちょっと県北へ行ってみましょうか~。

この後、実家でマフラー交換しました。
マツスピから純正です。

マツスピにしてから、ちょっと低速トルクが落ちてるのが気になって戻してみました。
MTには合っているかマフラーかと思うのですが、ATだとトルクの落ち込みが大きいように感じます。

純正に戻すと、たしかにトルクは出ましたが・・・吹けというかレスポンスは落ちました。
それに、やっぱり静か過ぎて寂しいな~。

純正で暫く乗って考えよう!

というわけで、暖かい日の締めは「まつだ牧場」でトリプルコーンのジェラートを頂きました。


今回は、さくら、ミルク、抹茶です!
Posted at 2013/04/08 18:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ コラム | 日記

プロフィール

「タミヤNDロードスター完成 http://cvw.jp/b/308064/45117822/
何シテル?   05/17 18:32
趣味車が大好きです。よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパーアームのガタツキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 12:57:48
マツダ(純正) NC用ドアミラー(ブリリアントブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 16:02:20
純正 リヤマッドガード 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 23:33:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まさかの3代目です(爆
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインはサイコーですね。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁と共用になりました。自分用としては初のAT(笑
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生2度目のオープンカーです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation