• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンプラナおやじのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

スピーカー交換。

スピーカー交換。デッドニングだけは、既に施工していたスピーカー周り。

ノーマルスピーカーでも、そこそこの音は出ていたので・・・このままでもよいかな~と思ってました。
でも、ちょっとボリューム上げるとビビッてしまっていたのが気になっていました。

それにスピーカーが余っているのも、もったいないので~やっぱり交換することに。


ってことでMDFボードで簡単なバッフルを作成。

装着したのは、10年物のサウンドストリーム製の2wayスピーカーです。
これ自体、中古で購入してツィーターが壊れて交換したけど、ずっと使ってますね。

純正のスピーカーも2way仕様になってるんですが、1本線を分岐して分かれてるだけの簡易仕様でした(爆
しかも、その分岐がすっごい簡易(滝汗

さらに運転席側と助手席側で分岐ポイント違うし・・・。
すげーDIYな感じです(笑

ネットワークを装着するところを悩みましたが、ドアの下側後方に装着しました。


装着後の感想ですが・・・あ~、やっぱり全然違いますね(笑
格段に良くなりました。

音がクリアです。

盆休み中は天候が悪くて、ちょっと涼しかった?ので順調に作業できました。
交換してよかったですわ~。


Posted at 2009/08/11 20:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年08月11日 イイね!

ダクト交換。

ダクト交換。マニアックパーツの交換です(笑

マツダ純正 フレッシュエアダクトを交換しました。
標準ではダクトが長く、蛇腹状で途中にレゾネーターが付いているのです。

しかし、こちらはダクトも短くてレゾネーターがありません。
アメリカ仕様、Mzチューンは、このダクトらしいです。

一応、交換時にECUのリセットを実施。
肝心の効果のほどですが・・・しっかりと違います。

吸気音ですが、すこし大きくなりました。
個人的には、これくらい聞こえたほうが心地よいですね。

エンハンサーは別に要らないんじゃないですか?

あとフィーリングでも、交換後のほうが吹け上がりがスムーズですね。
ノーマルの、モッサリ感が軽減されました。

電スロのフィーリングも幾分改善されました。
吸気系の交換で電スロのフィーリングが良くなるとの某氏のネタは当たっていたようです。

ただ、このパーツを付けるのにフロントバンパーを外すのがめっちゃ面倒やった・・・。
Posted at 2009/08/11 20:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「タミヤNDロードスター完成 http://cvw.jp/b/308064/45117822/
何シテル?   05/17 18:32
趣味車が大好きです。よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 34567 8
9 10 1112 131415
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ワイパーアームのガタツキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 12:57:48
マツダ(純正) NC用ドアミラー(ブリリアントブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 16:02:20
純正 リヤマッドガード 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 23:33:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まさかの3代目です(爆
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインはサイコーですね。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁と共用になりました。自分用としては初のAT(笑
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生2度目のオープンカーです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation