• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンプラナおやじのブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

スタビリンク、リメイク。

スタビリンク、リメイク。本日はいい天気でした。
ってことで、またまた実家に帰ってクルマいじりです。

帰りしなに給油しましたが、ハイオク142円と普通な値段でしたね。
なんか上がったって話だったんですが・・・、まあ気にせんとこ(笑

まずはスタビリンク。
リアはインプレッサ用を入れてフロントは加工品を入れてます。
あと、フロントは最初はリアから外した物を加工して装着してました。


しかし・・・気づかなかったのですが、ボルトの長さがリア用は短いためナットの掛かりがギリギリ(汗

外したフロント用を改めて加工して装着しました。
初めは高ナットに上下でナットで固定してましたが・・・思ったより長くなったので、片方のナットは無くして高ナットねじ込みにしました。

写真は加工前ですね。
一応、緩んじゃうと怖いので~ロックタイトを塗布しておきました。
これで元から30ミリ程度短くなりました。

次に純正に換えてたエアダクト、やっぱりマツスピ仕様に戻しました(汗
純正だとアクセルのツキはいいけど、その後の吹けとレスポンスが悪くてシフトチェンジのたびにギクシャク・・・。
ECUを書き換えても、やっぱり合わなかったね。
マツスピに戻すと、気持ちよく回るようになりました・・・少しの違いですけど結構変わりますね。

そして最後にフロントのタワーバー。
減衰弄るのに純正だと外さないと出来なくて少し前にクスコにしてました。
しかし、それだと低速コーナーとかで、どうも曲がりにくい・・・。
フロントの減衰を下げたら、少し良くなったので・・・しっかりしすぎて加重移動出来てないんだろうなと。

でも減衰下げたら下げたでバタツキ感が出る為、タワーバーを純正に戻す。
それに伴い、減衰を弄れるように六角が通る穴を開けました。

ってことで、大分まとまってきたのだろうか(笑


あとは、例の物を装着してどんな感じになるかな~ってとこですね。
17日にクルマを放り込んで、19日上がりの予定。


Posted at 2011/03/05 16:56:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「タミヤNDロードスター完成 http://cvw.jp/b/308064/45117822/
何シテル?   05/17 18:32
趣味車が大好きです。よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6789101112
1314151617 1819
202122 2324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

ワイパーアームのガタツキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 12:57:48
マツダ(純正) NC用ドアミラー(ブリリアントブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 16:02:20
純正 リヤマッドガード 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 23:33:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まさかの3代目です(爆
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインはサイコーですね。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁と共用になりました。自分用としては初のAT(笑
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生2度目のオープンカーです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation