• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンプラナおやじのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

彼女のカレラ。

彼女のカレラ。麻宮騎亜氏がみんカラブログを始めたそうで・・・これを期に以前から気になっていた、彼女のカレラを大人買い(笑

プレイボーイ連載ということかどうか知りませんが、ちょっぴりエッチです(爆

しかし主人公の麗菜は、かなりクルマに疎い天然キャラですな。
まあ、そこが逆に新鮮で周りとの関わりが読んでいて楽しいです。

10巻が欠けているので、買わなきゃな~って来月最新刊が出るんだっけ(汗
Posted at 2009/05/30 12:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ コラム | 日記
2009年05月17日 イイね!

ヤマト!

ヤマト!と潜水艦、見てきました!
子供が見たいと珍しくリクエストしてきたので行って来ました。

実物見ましたが・・・デカイですね。

こんなのが水中から出てきたらビビリますね。


ヤマトミュージアムのほうは、展示物が結構興味深かったので見入ってしまった(汗


横のデパートで海兵さん達が結構、お買い物してたのは呉らしい光景でしたね。






そういえば、鉄のくじら館のおみやげ売り場で萌えキャラなおみやげを売ってましたな(汗
Posted at 2009/05/17 21:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ コラム | 日記
2009年05月12日 イイね!

メサイアバルキリー、完成

メサイアバルキリー、完成VF-25S メサイアバルキリー オズマ機、完成しました
塗装剥げを気にして、外装のクリアコートと部分塗装で仕上げました。

・・・しかしコレ、変形させるのに5分くらい掛かります(汗

ロック機構が、あまり無いのと可動部分がやたら多いので位置が決まらない・・・。

しかも1度の変形で、ロック機構も既に甘いです・・・。
変形することは、凄いキットですが正直微妙ですな~。もう2~3回変形したら、何処か壊れそうです。

ハセガワのように変形なしで発売するのが一番よいでしょうな、プラモデルの場合。変形は超合金に任せるほうがいいですね。

このキットの場合、ガウォーク、バトロイドはポーズがいまいち決まらないのでファイターで飾っておくのが一番かな~。

とにかく変形させるのが、かなりイラつくので・・・ちょっと期待はずれでした(泣

Posted at 2009/05/12 22:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2009年05月05日 イイね!

もってっけ~

もってっけ~ってことで、メサイア バルキリーを製作しております。
このキット、ポリキャップレスキットなんですが・・・多分、へたって緩くなるな~って所が沢山ありますな(汗

しかし、ギリギリのクリアランス設計なんで改善は厳しいです。
そんな中、頭部と手首部分のみポリキャップ仕様に変更しました。

あと、変形による塗装剥がれを考えて塗装しない予定でしたが・・・プラスチック地のままは、やっぱりあんまりな見た目なので外装のクリアコートのみ行う予定。

デカールを貼ってからでないと出来ないので、以外に面倒ですが。


しかし・・・強度的に大丈夫か的な部分多いですよ。
アーマードとか平気なんかな~(汗



Posted at 2009/05/05 17:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2009年05月05日 イイね!

静振化・・・。

静振化・・・。ロードスターってオープンカーですから、けっして静かなクルマではありません・・・って、当たり前ですが。

しかし、やっぱり必要以上に色んな音がするのは気になります。
風の音とかは良いですが、タイヤのノイズや雑音がフロアやドアからも結構な勢いで入ってきます。

NBロードスターの時は、それほど気にならなかったんですがNCロードスターだと、かなり気になります。

クルマの車格が上がり、上質感が出ているから余計気になります。
実際、クルマをばらして見ると分かるんですが結局は軽量化の弊害ってことになるようです。

鉄板が薄いし、防音、遮音も最低限しかされていません。

とりあえず、ネットで色々見てみた結果、シートの後ろが効果的なようなので実施しました。

鉄板部分に制振シートを貼り、吸音材を貼り付けました。
材料はヤフオクでゲットしました。

実施した結果は、なるほどというか雑音の進入は少なくなりました。
でも、タイヤノイズは効果なしでした・・・。

これは、もうタイヤを交換するのが一番なんでしょうな(泣

次は、ドアのデットニングです。
Posted at 2009/05/05 10:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「タミヤNDロードスター完成 http://cvw.jp/b/308064/45117822/
何シテル?   05/17 18:32
趣味車が大好きです。よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 56789
1011 1213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

ワイパーアームのガタツキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 12:57:48
マツダ(純正) NC用ドアミラー(ブリリアントブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 16:02:20
純正 リヤマッドガード 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 23:33:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まさかの3代目です(爆
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインはサイコーですね。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁と共用になりました。自分用としては初のAT(笑
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生2度目のオープンカーです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation