• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンプラナおやじのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

コンパチ~。

コンパチ~。以前作った、GNアームズ タイプD。

エクシア用のタイプEのパーツが数点余っていて、もったいないな~と思ってました。

今回、他に部品注文する機会があったので不足部品も取り寄せてタイプEとのコンパチ仕様にしました (笑


白い部分のパーツは肉抜き穴が大きかったので埋めるのが案外面倒でした・・・。

それにしても装備的に、やっぱりタイプDより全然軽いですな。
GNアーマーは、タイプEがデザインバランスはやっぱし良いですなってエクシアとのセットが基本デザインだもんな~。

でも、小さいエクシアは持ってないよ・・・。
Posted at 2010/01/31 20:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2010年01月30日 イイね!

先週に引き続き~

先週に引き続き~ハイグリさんのお呼びということで、先週に引き続きプチオフしてきました(笑

今回は「ハイグリRHT」さん、「カンチャ」さん、「くっちゃん~」、オイラの4名です。


セブンイレブン、水島インター店で皆さんと待ち合わせ。
この後、種松山を走り~鷲羽山を走り~王子ヵ岳を走り~(爆



種松は初めて走ったんですが、コース知ってないと危ないね(汗

あと鷲羽山で、くっちゃん~が某所に忘れ物を取りに行くということで待ってると・・・。
たぶん、みんカラの「Babystar」さんだと思うんですが挨拶だけして行かれました。

しかし、オイラ的には海岸線をゆっくり流してた時が一番気持ち良かったな~(笑
NCはマッタリドライブが似合います。

そう言いながらも鷲羽山も走って痛感したのが、現在のサスペンションの問題。
やっぱりフロントの車高が低すぎ。

ストローク不足で、路面のうねりの影響をモロに受けるしタイトコーナーが曲がらない。
カタログ値より、フロントがやけに低いのが気になっていたが問題あるようだ。

乗り心地的にも問題あるんで、早急に解決したいところです・・・。



Posted at 2010/01/30 21:10:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージ コラム | 日記
2010年01月29日 イイね!

クライマックス!!

先日、PS2用のアフターバーナーⅡを買ったわけですが・・・その数日前にPS3でアフターナーバークライマックスのネット配信が決まったようですね(爆

なんつ~タイミングの悪さ(泣


まあ、Ⅱは昔を懐かしむってことで良しとしましょうか・・・。

クライマックスは出るとの噂も聞いてましたが、ネット配信で来ましたか。
どっちにしても家庭で遊べるのは大歓迎です!


でも、Ⅱを遊んだときにも思ったんですが・・・・やっぱり操縦桿がほしいな~(核爆

Posted at 2010/01/29 21:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年01月26日 イイね!

懐かしいタイトル。

懐かしいタイトル。PS2用、「アフターバーナーⅡ」です。

ソフト自体は6年ほど前に発売されたものだったっけ?
それを中古で買ったんですが、殆ど定価だった・・・。

まあ、販売数が少ないし欲しい人って限られるタイトルですからね。
しょうがないといえば、しょうがない。

いまさらですが、最近ゲームに復帰して発売されてるのを思い出してやりたくなった。
その昔、ゲームに一番熱中していた頃にゲームセンターでたっぷり遊んだタイトルです。




それこそ、もう筐体ごと欲しい!と本気で思ってましたから(爆

あのころは、ほんと毎月新しいゲーム買って遊んでたよな~。



ひさしぶりに遊びましたが、懐かしい。
いまでも、このスピード感と乗りのよい曲は気持ちよいですな~。

ゲームとしては大味でリアル志向ではありませんが、楽しいですね~やっぱり。
だいぶ、懐かしさも入ってますが(核爆



ってことで、PS3で「アフターバーナー クライマックス」を出してくださいよ~(泣









Posted at 2010/01/26 22:20:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年01月23日 イイね!

久々のドライブ。

久々のドライブ。誰かさんが午後から暇だ~ということで・・・アポを取り、急遽ドライブとなりました。

倉敷のオートバックスで「くっちゃん~」と待ち合わせ。
美星町 星の郷に向かいます。

途中から日差しが強くなり、エアコンをオフにし、シートヒーターもオフ・・・。
信号待ちの隙をみて、オープンにしました(笑

ひさしぶりのオープン走行です。

現地に到着すると、こちらの到着に気が付いて場所移動をされる「ハイグリ」さんを発見!

ここで、「ハイグリ」さんのクルマに「くっちゃん~」と一緒に試乗させていただきました。
なんか・・・すげ~な~と(笑

エンジンはノーマルの眠いフィーリングはぜんぜんありませんね!
いや~踏むのが楽しいエンジンになってますね~。

足もカッチリしていて、乗り心地も全然いいですね。
あと・・・やっぱりシートは純正とは雲泥の差ですな(汗

あの密着感ならヒーターなくてもよいですね。
純正シートは体と隙間が沢山できて駄目ですね~やっぱし。


試乗を終えて戻ってきたら、ちょうど「えっぽこ」さんが到着したところでした。


というわけで、本日は自分と「くっちゃん~」、「ハイグリRHT]さん、「えっぽこ」さんの4名でオフ会です。
揃ったところで、近所をツーリング。
・・・しかし、「ハイグリ」さん速いっすよ!

ぜったい同じペースでは行けません、こちらは(汗

すっかりGTカーですな、オイラのは(核爆
しかし日が陰ってくると流石に寒いですね~まだ。

最後は矢掛方面を回って解散いたしました。
玉島から高速に乗って、帰っちゃいましたけど・・・。

家に着く頃には、やっぱり腰痛が・・・。
シートは要、交換アイテムですね。





あと、やっぱり気になるクラッチ。
軽いのが正常みたいで、オイラの重いのは変みたい・・・。

「ハイグリ」さんのは距離的にオイラとあまり変らんですが軽かった。
自分のは前オーナーさんの扱いが悪かったのか、とりあえず重いのです。

あの重さの違いは、ロングドライブや渋滞で疲労度が違うでしょうな。
というわけで、ディーラーにアポを取ってミッションを下ろしてクラッチを点検することになりました。
多分、交換することになると思いますけど・・・。

Posted at 2010/01/23 20:37:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガレージ コラム | 日記

プロフィール

「タミヤNDロードスター完成 http://cvw.jp/b/308064/45117822/
何シテル?   05/17 18:32
趣味車が大好きです。よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
345 678 9
10 111213141516
171819202122 23
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

ワイパーアームのガタツキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 12:57:48
マツダ(純正) NC用ドアミラー(ブリリアントブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 16:02:20
純正 リヤマッドガード 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 23:33:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まさかの3代目です(爆
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインはサイコーですね。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁と共用になりました。自分用としては初のAT(笑
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生2度目のオープンカーです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation