• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンプラナおやじのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

車検終了・・・。

車検終了・・・。車検、終了しました!

ちょっと愚痴っぽい報告なんでスイマセン(汗

クルマ自体は26日の夜に預けたんですが、27日の夕方になって電話があってパナのホイールがはみ出しで車検通らないと電話が・・・。

まあ、厳しいかな~と思いながら出したんだけどね(爆
でも普段からセーフティーチェックとか、車検の事前打ち合わせもしてんだから気が付いて欲しいもんですけどね。

27日の19時頃に電話してきて純正ホイールを持ってきてくださいって言うんですが、今日は無理だろ!って返事して翌日に実家まで朝一で取りに行ってディーラーに配達。


そして、交換されたパナのホイールを積んで再び実家まで配達。
お陰で3時間くらいのドライブになりました(爆

しっかし今のサービス担当さん、支払い時の見積もりも税金抜けてるし、パーツの取り付け確認もしないで取り付け予定いれて土壇場で予定通り行かず泣きが入るしで・・・いまの担当さんは、どうも頼りないですね~というか、結構イライラすることが多くなってます・・・謝ってばかりなんで(怒

担当さんを変えてもらおうかな・・・。

車検では一応は汁物は全て交換しました。
気になる点で、ハンドルを回した時のキュルキュルをいう異音とブレーキタッチが一定でない点をみてもらうように言ってました。

ハンドルは給油したそうですが・・・全然変わってね~(爆
嫁のシビックも同じような症状で、いくら修理に出しても直りませんでしたが最近のクルマの持病なんかしら?

ブレーキタッチですが、ちょい踏みで効きが強くなったり弱くなったりと一定の効きでなかったんですが、こちらは解決してました。
エア噛みだったんでしょうか?


そして、ついでというか今回ドアエッジモールも装着しました。
うちの駐車場は移動式で狭くて気をつけないとドアを柵にぶつけちゃうんで市販のモールを付けてました。
・・・目立たないように透明のモールを付けてましたが、あっというまに黄ばんで両面テープも効果を失い(爆
とうわけでオプション品を付けました。
ボディーと同色なのはいいんですが、ちょっと厚みがあるんでミラーで見ると少し盛り上がりが気になるかな?

そして28日の夕方に車検から上がったんで本日ホイールをパナに戻しました!
なんかバタバタな週末でした・・・。








Posted at 2010/08/29 20:32:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年08月22日 イイね!

慣れれば・・・

慣れれば・・・カーモデル、2台目を制作中です。

レースカーですので基本の下塗りが終って、デカール貼りをしています~。


しかし、これくらいのデカールを見ても、もう「ちょっと、多いかな?」くらいにしか思わなくなりましたな(汗


慣れって恐ろしいですわ・・・。
Posted at 2010/08/22 22:21:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | ガレージ コラム | モブログ
2010年08月17日 イイね!

気になったこと~

気になったこと~少し前のオフから、ホイールの重さやサイズが気になってます(笑
盆休みで時間が余計にあったから、色々と考えちゃったよ~。

で、とりあえずでホイールをパナから純正の16インチに交換しました。

交換した感想は・・・
乗り心地は、良くなっているけど思ったほどではないですね。
これは17のタイヤはコンフォートなやつで純正はアドバンで固い感じだからでしょうか?
とは言え、16のほうが突き上げの角は丸いですね~やっぱり。

16にした結果、乗り心地より走りの変化が凄く大きいです!
加速時の車速の伸び、フットワークの軽快さ、減速の速さとどれも16インチがいいです。

交換時にタイヤがついた状態で、一応重さを計量。

純正16インチ 15.6kg

パナ17インチ 17.7kg

と2kgも軽くなってます!
そりゃ、走りはよくなるのは当たり前ですな~(笑

で、ホイール単体での重さを調べてみました。

純正16インチ 6.9kg

パナ17インチ 9.5kg

純正17インチ 7.6kg

RX-8 16インチ 8.5kg

とパナがぶっちぎりで重いと(汗

というより、ロードスターの純正ホイールが軽いんですよね~きっと。
しかし17インチでも純正より2kgも重いとは・・・。

理屈でいけば、今のタイヤで純正17インチなら純正16インチなみの重さになると思われますな。

性能だけでいけば、鍛造16インチや純正16インチなんだろうけど・・・エアロを組んでいるせいもあり、16インチでは見た目がやっぱり寂しいです。

17で、性能もというと純正17インチか鍛造17インチってことになりますね。
パナから軽量ホイールに交換するだけで、たぶん乗り心地もよくなるように思います。

しかし、鍛造17インチは値段も高く、見た目も一気に走り系になってしまうのがネック。
純正17インチは安く手に入りますが、純正なんでオフセットやドレスアップ的な点で寂しいものが。

パナは、こうしてみると重いのはたしかですが・・・たぶんサイズ的には一般的な重さだろうと思います。
比較対象が軽すぎるだけでしょう(笑

あと、見た目はパナが一番気に入ってるんだよね~当然。

と言うわけでホイールはパナに戻します。
が、17インチで見た目と性能をもう少し考えます・・・悩ましい。

Posted at 2010/08/17 19:56:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年08月15日 イイね!

プチドライブ

プチドライブ長かったような短かったような盆休みも今日で最後!

嫁がロドで、ちょっとドライブしたいというので行ってきました。
1~2時間のドライブなんで、子供はお留守番です・・・スマン(汗

時間的に近郊ってことで、児島半島をぐるっとドライブしてきました。
途中、Cafe SeaRayという所で休憩。

ここは、なんかラジコンのコースもあって結構な人が走っていましたね。
Cafeも2階だけで1階は、また違うようでした。

Cafeはアベックや女性が多く、割と人気のCafeみたいです。

しかし海岸沿いを走りましたが、オープンで走りたいですな~。
少し涼しくなれば気持ちいいでしょうな。

ちなみにコースは1DAYドライブ岡山のルート4です(爆



Posted at 2010/08/15 18:48:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージ コラム | 日記
2010年08月12日 イイね!

ちょっと気になってきた(爆

なにが気になってきたかというとホイールです(爆

現在は見た目で17インチを入れてます。
で、このホイールが結構重量があるんですよね~。

まあ純正が、かなり軽量ってのもあるんですが・・・。
見た目はカッコよく決まってますが、フィーリング面でとなると少し話が変わってきます。

路面が悪いところとか、ギャップで結構ガツンと衝撃や振動が入ってくるし突き上げも大きめな感じです。
タイヤもコンフォートなやつなんですが・・・。

まあ、車高調入れて何言ってんだ?ってとこはありますがNCロドは、
どうもホイールの重さの影響が他車種より大きいんじゃないかな~と感じてきまして・・・。

ってことで、一度純正の16インチに戻してみようかと。


しかし17インチを買った時に、散々検討したんですが16インチだと履けるホイールの種類が少ないといったら(汗



とりあえず、画像なんかでイメージを掴んでみます(笑


オフセット的な問題もありますが、NC2用が案外デザイン合ってるような(爆

RX-8用なんかはオクで安く手に入ります。


まあ、とりあえず戻してみよう・・・。


Posted at 2010/08/12 11:55:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージ コラム | 日記

プロフィール

「タミヤNDロードスター完成 http://cvw.jp/b/308064/45117822/
何シテル?   05/17 18:32
趣味車が大好きです。よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234 567
89 1011 121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ワイパーアームのガタツキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 12:57:48
マツダ(純正) NC用ドアミラー(ブリリアントブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 16:02:20
純正 リヤマッドガード 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 23:33:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まさかの3代目です(爆
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインはサイコーですね。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁と共用になりました。自分用としては初のAT(笑
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生2度目のオープンカーです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation