• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンプラナおやじのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

蒜山リベンジ!

夏にケチが付いて行き損ねた蒜山に遂にリベンジする事が出来ました(爆

とりあえず嫁の運転で下道をのんびり走って久世までドライブ。
久しぶりに「IL TAVOLO」にてランチを頂くことに・・・。


ピザとパスタのランチセットを注文してシェアしました、もちろんデザート付きです(笑



しっかし相変わらずの盛況ぶりですが、それも頷ける美味さです!
これだけで、すでにかなりの達成感を感じてしまいましたな~。

ホンマに美味いです!

お腹が満たされた後は蒜山まで高速で移動です。



「のーすぽーる」というパン屋があるというので寄ってみました。

店構えは小ぶりですが、中々の美味なパンでした。
近隣のお店でも扱っているようで、このあと寄ったワイナリーにも置いてありました。


紅葉は、まだまだ色づき始めといった感じでしたが一部は綺麗な所もありました。



嫁の母親が葡萄のワインが欲しいといっていたそうなのでワイナリーに寄り道です。
ここでは試飲もしていて熱く説明してくれてましたね。

嫁も試飲したくてしょうがないみたいでしたが、飲んじゃうと運転できなくなるんで我慢してました(笑


さて、どこまで行こうか?という事で鏡ヶ成まで行きました。

ここまで来るとコペンやらZ4やらのオープンカーもちらほら見かけましたね。


それにしても今日は天気は良かった方ですが、それでもここの気温は8度と結構寒い(爆

嫁は結構平気そうにしてましたが、自分はすっかり冷えちゃいました・・・。


ってことで、帰りに湯原温泉に寄って温泉に入りました。

今日寄ったのは「湯の蔵つるや」さんです。
やっぱり、こういった温泉街や旅館って情緒があっていいですな~。

ランチとのセットプランもあるんで、今度は利用してみたいですね。

雪が降る前に、またコッチには来て見たいですな(笑
Posted at 2013/10/27 23:13:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ コラム | 日記
2013年10月05日 イイね!

チラシ

チラシアストロプロダクツへ行って来ました!

いつも思うのですが、ここは行けば大抵チラシを
くれるんです。

ただ入った時にくれて、レジでもくれるので帰る時にはこの枚数ですが、全部違うチラシなのが凄いです( ̄□ ̄;)!!

チラシにどれたけ金を使ってるんや〜と思いつつ中を見ると、クルマ好きやバイク好きの心を刺激するアイテムがいっぱいで妄想が膨らみ色々と欲しくなりますね(≧∇≦)

見事な戦略です( ̄▽ ̄)b

で、今日はLEDライトとマフラーハンガープライヤーを購入しました。

ディーラーでもマフラー交換の時、マフラーハンガーはウォーターポンププライヤーで作業するそうで自分もそうでした。

ディーラーではクルマを高く上げられるからいいですが、DIYだと出来なくはないですがやりにくいので時間も掛かるし体力も使い疲れます。

で、思いきって専用工具を買っちゃいました(≧∇≦)

広島の某ショップで使っているのをみて、こんな工具があるんだ〜と気になっていました。

使う機会は少ないですが、専用工具だとスマートに作業出来ますよね!


これでスマートに純正マフラーに戻せますヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2013/10/05 18:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ コラム | クルマ
2013年09月29日 イイね!

久々のドライブなのですが・・・

久々のドライブなのですが・・・いや~、1ヶ月ぶりのロードスターでのドライブです。

・・・って、なんかクルマが違いますが(爆


ちょっと諸事情で変更しました・・・って時の事情って大体決まってますね(汗

まあ、雨の日は気をつけましょう!


しかし、NCロードスターを3度も買う事になろうとは思ってなかった(笑

今回は、タン幌のマーブルホワイトを買いました。

まあ新たに購入するに至ってATで革シートは外せない条件だったのですが。
しかし前回買い替えから日が浅く家族クルマの事もあって今回は予算があまり出せない状態だったのでRHTは断念しました。

RHTの快適さは魅力でしたが、休みの日しか乗らないんだし、
暑けりゃ乗らなきゃいいじゃん!とは嫁の意見・・・って嫁の意見がかなり入っている(汗


それにデザイン的には幌の方が好みでしたし、屋根の色が違うほうがオープンカーらしいし。
屋根閉めててもうるさいのでオープンカーである事を感じられますし(爆

RHTの快適さは魅力なのですが、幌のほうが色んな意味で常に非日常性を感じられて逆にオープンカーらしい気がしますね。

あと個人的に、内装もタン仕様が好きです。

嫁も言ってたんですが、AT仕様でもRHTより幌のほうが走りは全然軽快で運転が楽しいですね。
やっぱり車重の差は乗り味に影響しているな~と。

なんだか自分より、嫁のほうが復活を楽しみにしていたようで初ドライブは自分、助手席からスタートです(爆


というわけで、嫁もすっかりロードスターの魅力にとりつかれたようなので・・・まだ暫くは自分も乗れそうです。

30周年にも乗っていたいですからね~。






Posted at 2013/09/29 23:12:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2013年08月15日 イイね!

最近のクルマ事情。

最近のクルマ事情。いや、すげ~久しぶりです。


ちょっとクルマを取巻く環境が色々と変わりました。
勤務地が変わったせいなんですが、クルマで通勤しちゃうと一ヶ月で3000キロくらい走っちゃう所に変わりました(汗

クルマのほうが色々と融通が利いて通勤時間も短いのですが、クルマ好きとしては通勤でアホみたいに距離が伸びるのは到底我慢できる物ではありませんでしたね。

という事で、めでたく電車通勤を始めました。

しか~し、電車通勤を始めたとたんにロドにトラブル発生!

蒜山にドライブに行こうと出かけた所でエアコンが効かなくなりました!
結局室内側で漏れている箇所が2箇所あって部品欠品も重なって3週間程修理に入ってました。

電車通勤になったので困らないのですが、つまらない日々でした(爆

で、長い入院だったのでヤフオクでタイヤを購入して、ついでに入院の間に交換してもらいました。
タイヤはダンロップのDZ101、215-45-17サイズを購入しました。

タイヤサイズを少し変更しましたが、タイヤの厚みが少し欲しかったせいなんですがノーマル車高でもタイヤハウスの隙間が小さくなるという狙いも兼ねて(笑

という事で、完全に休日専用車になったロードスターで今日は少しドライブに。

海が見たいとの嫁のリクエストで寄島へ。



笠岡ベイファームにも寄道です。
ひまわりは、もう終わりな感じでしたね~。



サンシェードも新調してみましたが・・・ちょっとサイズがデカイですな(笑


しかし、とにかく暑い日が続くのでクルマいじり的には厳しいですね。
いままでは通勤で使うことを考え弄ってましたが、これからは休日ストレス発散仕様として弄っていきたいですな~。







Posted at 2013/08/15 19:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 趣味
2013年05月30日 イイね!

2199のヤマトを手に入れた・・・


今日は笠岡勤務で定時上がりだったので・・・鴨方のプラネットにリベンジです!


目的は、2199のヤマト。

年末に発売されるも、その時は他に欲しいアイテムがあって手を出しそびれてました。
お店の方がいうには発売後、暫くは売れ行きはイマイチだったようですが・・・。

テレビが始まると、あっというまに売れたそうです(爆
あ~、自分もテレビを見始めて欲しくなりましたからね~わかりますよ(核爆



25日頃、再入荷との話だったんですが、無事に購入出来て良かった良かった。

あと4割引コーナーにMGイージスガンダムがあったので、かなり欲しかった・・・もう、勢い買っちゃおうかと思いましたが我慢しました(泣

積プラの不幸な連中をこれ以上増やすわけにはいきません。
いや、実際ストライク買ったし、少ししたらGP01も出ますからね~。

しかしヤマト、オマケ的なメカコレクションの3段空母は要らなかったな~、その分安くして欲しかったな・・・。

それにしても・・・波動エンジン後部の噴射口、クリアパーツってことは光らせてね!って事なんでしょうか・・・その知識はないんだけどな(汗



Posted at 2013/05/30 21:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味

プロフィール

「タミヤNDロードスター完成 http://cvw.jp/b/308064/45117822/
何シテル?   05/17 18:32
趣味車が大好きです。よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ワイパーアームのガタツキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 12:57:48
マツダ(純正) NC用ドアミラー(ブリリアントブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 16:02:20
純正 リヤマッドガード 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/17 23:33:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まさかの3代目です(爆
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインはサイコーですね。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁と共用になりました。自分用としては初のAT(笑
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生2度目のオープンカーです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation