• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月06日

モデル末期となった今でも魅力的

モデル末期となった今でも魅力的
レビュー情報
メーカー/モデル名 レクサス / NX 300“Fスポーツ”(ECT_2.0) (2019年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 何よりエクステリアがカッコ良いですね👍
インテリアの随所に加飾が施される等、レクサスらしい相応の質感が確保されています⭕️
又、後席・ラゲッジ共に十分な空間を確保しており、幅広い家族構成・用途に応えられる一台ですね😊
不満な点 基本設計が古いので仕方がないと思いますが、もっさりとしたドライブフィールでハンドルやボディ全体から伝わってくるプルプル揺れる微振動が残ります💦
メーター周りや各種スイッチ、シフトゲート等にも古さを感じてしまいます😞
総評 みんカラさんのキャンペーンに乗っかってみます。
前の相棒選考時に候補の一台だった前期型から幾度も機会はあったものの縁が結ばれなかったレクサスNX😅非オーナーとしては結構ドライブしましたが、直近では昨年11月の代車ドライブ等を思い出しながら記してみます📝
次期NXに注目が集まるモデル末期の今でも魅力的な一台だと思います✨残念ながら1,850mm超えが確実なのでウチでは縁のないクルマになりそうですが… 最近のレクサスはクルマ本来の基本性能が高くなっているので次期NXの走りも大いに期待できると思います😊
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
趣味趣向の領域ですが、デビューから7年目の今見てもカッコ良いと思います✨
特にプロポーションの良さは秀逸ですね👍
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
NX300の2L直4ターボは力強く、NXの重い車体を軽々と加速します💨踏み始めの一瞬ターボラグを感じますが、直線番長的な面白さがあります😊
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
NX後期型は前期型より随所が改善されていて静粛性も高いです⭕️
只、NXが選外となったもっさりとしたドライブフィールは変わらず、ハンドルやボディ全体から伝わってくるプルプル揺れる微振動も残ります💦
積載性
☆☆☆☆☆ 5
後席、ラゲッジ共に十分な空間を確保しており、幅広い家族構成・用途に応えられると思います👍
相棒UXは2人乗りのウチでは問題ないですが、頻繁に後席を使う場合は厳しいでしょうね😅
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/03/06 20:26:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@HIDE4 さん
新年明けましておめでとうございます🎍
昨年は大変お世話になりました🙇‍♂️
今年もよろしくお願いいたします🎵」
何シテル?   01/01 17:08
白うさぎZです。 2018年12月、アウディからレクサス乗り換えを機にみんカラ始めました。 子供の頃から車好きなので諸先輩方のレポートも色々参考にさせて頂き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文後650日待って2024年2月に漸く納車されました! 子供の頃に憧れたフェアレディ ...
ミニ MINI ミニ MINI
高年式・低走行で程度の良い車両を探し回って走行1万km台&評点5点で冷え性の相方さん用に ...
レクサス UX レクサス UX
レクサスUX200 F SPORT、アウディから乗り換えて初レクサスでした。これまでI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation