• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

buntyahの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

パーツレビュー

2023年1月9日

HELLA Motorcycle Twin Tone Horn  

評価:
5
HELLA Motorcycle Twin Tone Horn
ホーン交換でフロントバンパーを外した際に、運転席側のフロントフェンダライナ リテーナを破損してしまい交換したので再レビューします。バンパー取付け前に写真を撮り忘れ、しかも夜にエンジンルームの上から撮影した写真だけしかなかったので写真も撮り直しました。

バンパーを外してみるとNinja様に準備していたKITACO製ユバーサルステー150mmが使えたので、簡単に取り付ける事が出来ました。アースは一本にまとめて配線を延長してホーン取り付け位置の上部で車体アースを取ってあるボルトがあったので、このボルトに共締めしました。一応車のボンネットの中の配線は配線チューブに入れてあるので、同じように引き回しておきました。Ninjaと違ってボンネット内にホーンがあるので、少しこもった感じで柔らかな音になっていい感じです。フェンダー裏に90度回して外すクリップが中々外れなくて、裏から押したら運転席側のクリップ折れてしまいました。

HELLA製Motorcycle Twin Tone Horn
品番:‎012588011
電圧:12V
カラー:ブラック
消費電力:20W×2
周波数:480Hz (High tone) / 380Hz (Low tone)
音圧レベル:110dB (2m)

Ninjaに取付ける為に購入したところ、音圧・音色共にとても良かったので、Move様に追加購入しました。ダブルホーンに交換しても純正品とほぼ同等の消費電力と思われるリレー不要のホーンで、簡単に交換可能なダブルホーンです。純正品はシングルホーンの為、別途INEX製ホーン二股変換ハーネスキットと取付け用のステーが必要となります。ステーはバンパーを外してみないと取り付け位置がわ決まらないので事前に準備出来ない為、ダブルホーン取付け当日に購入予定です。
  • HELL製Twin Tone Horn後①
  • HELL製Twin Tone Horn後②
  • HELL製Twin Tone Horn後③
  • HELL製Twin Tone Horn後④
  • HELL製Twin Tone Horn後⑤
  • HELLA製Twin Tone Horn①
  • HELLA製Twin Tone Horn②
  • HELLA製Twin Tone Horn③
  • KITACO製ユニバーサルステー150mm
  • KITACO製ユニバーサルステー150mmを使った取付け構想図
  • NEX製ホーン二股変換ハーネスキット①
  • NEX製ホーン二股変換ハーネスキット②
購入価格2,500 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
レビュー履歴2 回目 (2022/12/31)のレビューを見る
1 回目 (2022/12/25)のレビューを見る

このレビューで紹介された商品

HELLA Motorcycle Twin Tone Horn

4.71

HELLA Motorcycle Twin Tone Horn

パーツレビュー件数:17件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

HELLA / NEW GENERATION (Twin Tone)

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:115件

HELLA / POWER SOUND

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:16件

HELLA / Supertones

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:95件

MITSUBA / ミツバサンコーワ / アルファーⅡコンパクト

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:3951件

トヨタ(純正) / プレミアムホーン

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:1624件

レクサス(純正) / LS600hL純正ホーン

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:371件

関連レビューピックアップ

MITSUBA / ミツバサンコーワ スリムスパイラルⅡ

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) スタビライザーリンクブッシュ

評価: ★★★

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 155/65R14

評価: ★★★★★

STI オプション

評価: ★★★★★

PROVILE ダミーローター

評価: ★★★★★

アルパイン X-171C

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット ②タイヤ交換後2回目のタイヤローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/3081046/car/2696250/7758204/note.aspx
何シテル?   04/19 21:18
buntyahです。 車は2022年7月発売モデルのCIVIC e:HEV 6AA-FL4 パールホワイトに2024年6月から乗り換え予定。乗り換え前の車は2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) White CIVIC無限仕様 (ホンダ シビック (ハッチバック))
Fit RSからCIVIC e:HEVに乗り換える予定です! マイナーチェンジ前にe:H ...
カワサキ Ninja250 Limegreen Ninja (カワサキ Ninja250)
2018.09.23よりLimegreenのNinja250に乗り換えました。パワーは少 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2012.12.02納車 Ninja→Fit→Address V125→Moveの順に並 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
2007.03.02購入 Address V125 今はバッテリーが上がらない様に、近場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation