• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァリえもんの"ヴァリさん" [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

チャコールキャニスター交換の件

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ずっと気になってたチャコールキャニスターをチェック。
ウチのパサは右後輪のウラに隠れています。タイヤ→ハウス内張と外してキャニスターを外します。
振るとカサカサ音がしてパイプから粉末が・・・これは要交換です。

ところがいつものようにamazonとかで探すとこのタイプの商品が全然ない。
唯一あったのが純正1.9万円。高えなぁ。
2
で、初めて大陸系ネットを利用。ちゃんとしたモノがちゃんと着くのだろうか。

発注後10日で怪しい包みが到着。
うーん、何かコワい・・・
3
丁寧に梱包されています。
壊れ物じゃないので必要十分です。
4
パッと見の違いは下部左のネジ穴に遊びがあるぐらいでしょうか。
5
vw Audiの刻印も後から彫ったのではありません。
ご丁寧に製造年月日も貼っています。
6
左が古いの、右が新しいの。
作りが微妙に違いますが使用には問題ありません。
古いのは重くて振るとカサカサ音がしますが新しいのは軽くて音はしません。
7
本体は下側のネジふたつを外し、上向きにはまってるので上部のポチを押し込みながら下側にずらして外します。
パイプは左の黒は接続部の輪っか部分を強く摘むと外れます。右の白は引っこ抜きます。

パイプつけて本体付けて、内張とタイヤを付けて出来上がり。

お値段は3千円弱でした。
8
余談・・・

ネットを見てたら古いチャコールキャニスターを分解して中身を熱帯魚用の活性炭に入れ替えて再利用する記事が出てたので俄然やりたくなった。

プラスチックカッター、活性炭、黒色強力ボンドを購入、合計1.500円也。

やってみたが簡単には開かない→大陸の安いのを見つける→自作は諦める→安いの装着で現在に至る。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インジェクションフラッシュG施工

難易度:

メンテナンス

難易度: ★★

燃料添加剤投入

難易度:

補充用オイル調達

難易度:

スタビライザーリンク及びブッシュ交換

難易度:

退院

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月7日 9:46
大変参考になりました。
自分の個体も古いので
蟻で注文してみます。
コメントへの返答
2022年4月7日 20:20
ご覧頂きありがとうございます。
何かお役に立てば幸いです。
私は安全性にかかわるものはAmazonやら国内で、そうじゃなぃものや急がないものはアリEXを利用しています。
今のところ無事に届いています。笑

プロフィール

「@keir34 様
ありがとうございます。100均グッズであれば万々歳です。探してみます。」
何シテル?   08/18 18:07
ドロ沼にハマる覚悟で10年11万キロで知り合いから格安で購入。いろいろ手がかかるけどアフターパーツもあるし自分でメンテするのは楽しいし何よりルックスがいい。ど素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水温センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 10:27:59
3M / スリーエム ジャパン ヘッドライトクリアコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 07:53:24
カーボン調シートで遊んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 07:51:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント ヴァリさん (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
基本DIY、基本100均の自己責任なんでもやる系。 2020年11月、14万キロ超えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation