• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マボまる。の"マボ号インプ" [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2007年11月23日

ヘルメット塗装!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今までのキャンディーブルー
これはシルバーにキャンディーブルーにクリヤーの3コート。
これも良かったですが、結構くたびれてきましたので^^;
2
ペーパーかけてまずシルバー一色に。
3
なるべく楽なマスキングで凝った「ふう」に見せるデザインを絞り出し、、、
ガンメタとパールライトレッド(フィットかなんかの色)
で軽くグラデーションを入れます。結構適当です^^;
4
次に前の部分にクリヤーブルー、横にクリヤーレッドを
入れますが、これが意外とイメージ通り行かず...
5
で、青部分の両サイドに濃いブルーマイカを追加し、、
蛍光ピンクでラインとグラデーションを追加し、、
かなり行き当たりバッタリ気味に^^;
この辺から没頭して写真そっちのけに...
6
色はもういいかな~ってところでクリヤーを吹いて
ペーパー掛けてまたクリヤー...
ってな作業を2,3回繰り返し...
段差をなるべくなくすように!
7
仕上げはタミヤコンパウンド!!
この磨きがまたえらく手間でした>.<
8
で、ようやく完成!
だいぶ端折りましたが^^;
長かった~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ&クッションラバー交換 296787km

難易度: ★★★

評価用ドアスタビライザー 測定編

難易度: ★★

評価用ドアスタビライザー試作

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ルーフベンチレーターレバー交換。

難易度:

マグフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月23日 23:39
>ペーパー掛けてまたクリヤー...
ってな作業を2,3回繰り返し...

この辺は、我慢比べですね( ̄∇ ̄;)
太陽光のもとでは鮮やか~!!
コメントへの返答
2007年11月24日 22:37
乾き待ちもあるので、作業的には
時間が必要ですねぇ~
その辺の我慢がつらいッス!

チョット飛び気味ですが、
外だとだいぶ鮮やかに見えます(^0^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン マボ号インプ (スバル インプレッサハードトップセダン)
'96 GC8D WRX-RA(notSTI) ノーマルからの変更点 ■エンジン STI ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
Sパッケージ
その他 ビアンキ その他 ビアンキ
◆通勤快速 ◆Bianchi KUMA 5100 ◆WHITE/RED 43
その他 いろんなの その他 いろんなの
モデルカー画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation