• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

なかなか悩まされました・・・LiveDVD その2

なかなか悩まされました・・・LiveDVD その2 ・・・つづき。
ここから専門用語的なのが出てくるので、興味のn(ry

そもそもライブDVDを使って調整を行うのは今回が初。
とりあえず、AKB48のライブDVDを流してみたところ、”なかなかいける。ちょちょっといじればOKかな”って感じだったので、SKE48のDVDにディスクチェンジ!


・・
・・・
( ̄□ ̄)????
全然感じが違う。

さっきまでの迫力はどこへやら・・・。
とりあえずFスピーカーとサブウーファーのクロスポイントをいじいじ、
サブウーファーの位相、タイムアライメントをいじいじ、
HPF、LPFのスロープをいじいじ、
EQをいじいじ

言葉にすればこれだけですが、なかなか納得がいく音にならず、これで2晩くらい消費しました。
しかたなく、頭をリセットするために部屋へ。

ホームオーディオでそれぞれの音源を聞く。

「ん!?」

そもそも音ちょっと違うじゃん!(←すごい当たり前のこと)

はい。

自分、すげーあほです。
普通に考えたら当たり前のことですが、”ライブ”イコール”会場”があるわけで、会場が違えば、空間の広さも違う、使う機材もちがいが出てくる、もしかしたらミキサーさん(音を調整する人)や、DVDの編集者も違う・・・。→→そんなんで同じ感じの音になるはずがない。

CD=アーティストの歌を収録、ライブDVD=アーティストと観客、会場全体の雰囲気を収録
つまり、ライブDVDは同じ曲でも、同じにならないってことですね・・・。
(CDはシングルだろうとアルバムだろうDL版だろうと基本同じなので・・・)

そんな当たり前のことに気が付いてから、再度DVDを聞いてみると
音の広がり、残響、ニュアンス・・・。すべてにおいて全然違うw

そんなことを踏まえて、再びセッティングスタート。
そのDVDが持っている雰囲気がちょっとは出るようになったかなぁと。

が、課題はいろいろ。
”走り出すと途端に貧弱になる低音”
多分、ライブならではの迫力を醸し出している重低音が、見事ロードノイズと重なり消されてます・・・。

やっぱ、まだ未完となっているコレやらないとですね。
↓↓


さてさて、長々と書きましたが、
結局、西野カナのDVDが出たら再びセッティングの日々になる訳ですね(汗)
まぁ、それがちょっと楽しみだったりw
今回はいい勉強になりました!
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2011/12/04 22:48:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

🍜グルメモ-667- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぜんこう さん
「愛着ある愛車レビン続投です!」の言葉があって安心しました。愛車って色々なモチベーションに繋がると思います。応援しか出来ませんが頑張って下さい。」
何シテル?   01/09 12:56
愛車はAE101 カローラレビン (≧ー≦)b 超マイペース。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タミヤ模型 
カテゴリ:お気に入りサイト
2008/11/06 23:09:14
 
carrozzeria 
カテゴリ:お気に入りサイト
2008/01/10 23:59:49
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許所得後からずっと乗っています。 2011年、1991年の生産から20年と言うことで ...
その他 その他 その他 その他
メモ。 ※イイね&コメントはお控え願います。
その他 その他 その他 その他
写真置き場。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
実家のクルマ。 かなりの優等生です。 ラパン独特の雰囲気なのか、乗ると自然とのんびり運 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation