• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu310の"S4ちゃん" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2019年6月22日

ヒールパッドの自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
猫が座って…ティーブレイク?
何もしてないのに…

純正マットのみで運用しています。かかとの当たるところが擦り減って穴開いたら面倒なので、ヒールパッドを自作します。

市販のカーマットだと寄るのであまり使いたくない💦
2
オートバックスで半額だったマットを材料にしました。
丁度いいのがこの色しか無かった…
3
型紙を取ります。
4
いきなりですが、カット済みです。
滑り止めマットを貼るので、裏に両面テープを一面に貼ります。
5
滑り止めマットを一面に貼りました。

位置決めをして、次なる工程へ…
6
上部に三角形状のマットを取り付けました。
完全にカバー出来るかな?
7
完成図となります。

ずれて動かないので良しとします。マットに穴は開かないかと思います。

三角状のところは調整するかもしれません。
8
今回は、もちさんVEZEL さんを参考にさせて頂きました。
参考になります^_^

2019/08/20
裏面に貼っておいた滑り止めが剥がれました。
今度はダイソーで買った、マジックテープのバリバリとなる方を貼り付けました。滑り止めになります。
上部三角部分は取りました。
様子見です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(備忘録)

難易度:

【備忘録】エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ACクールショット

難易度:

タイバー装着(タイバーって何?)

難易度: ★★

コーティング第19回メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雪道を実感 http://cvw.jp/b/3082347/47515696/
何シテル?   02/06 08:41
Yu310です。 少しずつチューニングしていきます。諸先輩方を参考にします。 どうぞ宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お手製フロアーバー作ってみた( ̄▽ ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 17:38:39
SONY NW-WM1A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 18:27:14
ドアスタビライザー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 21:21:39

愛車一覧

ダイハツ ムーヴラテ ラテ君 (ダイハツ ムーヴラテ)
インプレッサG4から乗り換えです。 令和元年7月27日に納車されました。ボディカラーは ...
スバル WRX S4 S4ちゃん (スバル WRX S4)
スバル WRX S4に乗っています。 最近は走りに関係ないパーツがついている気がします。
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
東大和市で、ヤ○ル◯ バイクとして使われていたバイクです。知り合いのツテで入手しました。 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
s4より前に乗っており、セカンドカーです。 s4とg4でややこしくなります(^^) 純正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation