• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海風.の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2012年10月23日

車のキーポジションの「ON」「OFF」に連動しない・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ユーロRを購入したショップで取付をお願いしましたが電源は手動でしか入らず、パイオニアの「エアーナビコンタクトセンター」へ症状を問い合わせしたところ、DC5Vコネクターがクレイドルの車載用電源入力端子へ接続されているか?確認して欲しいと言われました。

ユーロRの車内から電話をした訳ではないので、電話を切り確認・・・(@_@)

さすが、メーカーの相談窓口ですね。DC5Vコネクターが別売のACアダプターを接続する本体のDC IN 5Vコネクターへ接続されてました。
2
クレイドルの車載用電源入力端子へDC5Vコネクターを接続して、車のキーポジションの「ON」「OFF」に連動しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル オイルフィルター交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

イグニッションコイル交換 79900km

難易度:

ブレーキマスターOH(不発)

難易度:

91544km エンジンオイル交換

難易度:

ステアリングを格安でリペア!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日の夜はギリギリセーフでしたが、今日が仕事だったら3度目の冬支度が必要だったかも?」
何シテル?   04/11 05:39
みなさんの、ブログや愛車紹介を見るのが楽しみです。 ※2014年09月24日よりニックネームを「海風」へ変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマ取扱説明書 
カテゴリ:アコード
2011/01/23 18:31:23
 
アコードエアロデッキ 
カテゴリ:アコード
2009/07/14 21:01:00
 
ACCORD EURO-R 
カテゴリ:アコード
2009/07/10 20:33:11
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
K20A型DOHC iーVTECと6速MTが忘れられなくて、もう一度購入しました。 今 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
車は今でもマニュアルが老化防止にはいいと思っています。 2011年3月11日の東日本大 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車はお友達から譲って頂いた中古のシビックです。 細いステアリングをしっかり握 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2011年3月11日に震災でアコードユーロRが水没しました。 今の時点でユーロRの購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation