
早いもので納車から500kmを走りまして。
ほとんどは通勤なのですが
時折りさすらいましては距離を伸ばしました。
ダックス125からの乗り換えを検討した所、
県内の良さげな個体を発見して
現車確認!!
スズキ GSX-R125
DOHC単気筒 12,000rpm回る高回転型
とても評判が良い様で^_^
実物見るとカッコいいのよ(*'▽'*)
大切にされてきた感伝わりまくり
価格も下取り込みなら余裕で行けちゃう。
どこもかしこもヌルテカ!!
カッコ良すぎる!!!!
店内には多くの車両があって
ついつい目うつりしまして。
店員さんも
「沢山見て行ってください!」
と快く気持ちの良い接客で(*^ω^*)
ちょっとだけ話が変わりまして、、、

蔑む訳ではないのです。
このYAMAHA XSR125を見に行ったお店は
店員さん
「用途は何を考えておりますか?」
自分
「通勤とちょっとしたツーリングを。
実物みたらGSX-R125いいですね(*゚▽゚*)」
店員さん
「でしたらXSRですね。前傾姿勢のGSX-R125
は通勤しんどいですよ(・_・;
長く所有されるなら前傾は、、、(^◇^;)」
自分
「そ、そうですよねぇ、、、(;´д`)」
となった事があって。
良かれと思って
アドバイスくれたと思うんですよ。
でも、
ちょっとした否定に聞こえてしまってT^T
そのお店はやめたんですよ。
ところが今回お世話になったお店は
店員さん(若社長?)
「全然イケると思いますよ!
むしろ多少前傾の方が楽に感じる方もいますし
慣れてしまえば負担少なく乗れますよ(*´꒳`*)」
多少営業トークだとも思うのですよ。
でもお客さんの気持ちを否定しないで
合わせてくれたというか
そんなところが嬉しくてこのお店に決めて
「決めてくれれば、買取頑張ります」
にも、背中を押されて。
店内を見て回ると一際目を引くブルーの車体

なんだこのかっこよさは(*'▽'*)
隣のイエローと迷いましたがね
自分(*´∇`*)
「イエローカッコいいっすね!いなづま!」
店員さん
「イエローはホイールもイエローなので洗車好きじゃないとめっちゃ汚れますよT^T
洗車マニアなら維持楽だと思いますよ!」
自分( ´Д`)y━・~~
「なるほどすぎる。
通勤使用メインだしブルーかな!」
YAMAHA YZF-R15
155ccでした^_^
125もあったのですが
価格がほとんど変わらない、、、
・バイパス乗れるか乗れないか
・ファミリーバイク特約の可否
住んでる所はバイパス乗れると
より遠くへいける地域なので
( ´∀`)
|( ̄3 ̄)|
♪───O(≧∇≦)O────♪
155しかねぇだろう!!!
あれよあれよという間に契約しまして(*'▽'*)
2025.4.6に引き取り、家族になりまして
あれよあれよという間に500km。
持ち込んでコーヒーをいただきまして
その間もお客さん多く来られていて
なんだか雰囲気がいい感じで。
作業中にバイクを見せてもらっていると

おお!!!!!
YZF-R25の2025年最新モデル!!!
カッコいいカラーリング
意外とマットな仕上がりで
艶があまり無い仕上げなんですね。
YAMAHAのバイクあまり興味無かったのに
大好きになっている|( ̄3 ̄)|
隣はYZF-R7
車格はほとんど変わらない感じがする。
YZF-R25痺れましたね
カッコよすぎて^_^
先にこの色出てたら買ってたかも。
ただ価格が600,000〜なんですよね(^◇^;)
ちょっと予算的には厳しい。
そしてちょっと前だったら
「キャブ最高すぎる。FI車なんてクソ」
という男だったんです、私は。
でも乗ったらね。
最高ですよ
なによりもエンジン直ぐにかかるし
燃費すこぶる良いし
趣味車には味気ない。でも安心感あるし
通勤には最高!
オイル会員になりまして、ちょっとだけ
お店に貢献(^◇^;)
引き続きのんびりと乗っていこうと思います
(*'▽'*)
Posted at 2025/04/28 20:54:46 | |
トラックバック(0)