• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maru吉の"カタナ" [スズキ GSX750S KATANA (カタナ)]

整備手帳

作業日:2018年9月23日

中華製青バッテリー→ACデルコバッテリー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ACDelco ACデルコ
DB14L-A2 補水タイプバッテリー

へ交換しました。
納車後、近くのスーパーでバッテリーがあがってしまいました。

人生で初めてのバッテリー上がりで、
原因究明に手間取ったのは…
2
シートを外して、
エアークリーナーを外します。

特に特別な事をするわけでなく。
単純に外すだけでした。

プラスの端子のゴムカバーがぼろぼろでした。
3
もちろん、バッテリーと一緒に純正品を注文しているので安心です。

30年以上もなると交換しないといけないものが沢山ですね。
4
セルが回らないと言う事で、

律儀にもセルリレーを新品にしました。
(写真は古いやつ)

レクチはどうやら交換済みですかな?
やたらと輝いてます。

バッテリー交換後は快調です。

開放型バッテリーなので、
密閉型とはメンテナンス頻度も違うようですね。こまめにシート外して液量を確認しないといけません!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーター交換

難易度:

リアブレーキの清掃

難易度:

オイルプレッシャースイッチ清掃

難易度:

タイヤ交換

難易度:

備忘録 オイル・フィルター交換 24,846km

難易度:

1年ぶりのオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

性格は人見知りが全開です。 打ち解けますと喋りますが 話は得意ではないので得意になるため 頑張っております 宜しくお願いします ブログは完全な自分用の日記で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドちゃん (マツダ ロードスター)
RX-8を後輩に譲り渡し、 何に乗ろうかとずっと考えていました。 後席がある車でしたが、 ...
ホンダ Dax125 ダックス (ホンダ Dax125)
2023.11.4にバイク屋さんの新車在庫を契約 2023.11.11にバイク屋さんへ引 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナさん (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
以前乗っていたGSX750S 事故で潰してしまってからは ハーレーに乗りたいと思っていま ...
その他 ジャイアントコンテンド2 コンテンド (その他 ジャイアントコンテンド2)
2016年モデルのCONTEND2です。 ¥78,000のロードバイクエントリーモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation