• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maru吉(まるきち)の"カタナさん" [スズキ GSX750S KATANA (カタナ)]

整備手帳

作業日:2025年7月4日

究極のダサさを手に入れろ!ハンドル調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
完成写真からスタートです。
とはいえ、ほとんど写真はありません
iPhoneのストレージパンパン侍(・_・;

このダサさは
ジーンズにTシャツインして
チェックの羽織を着ている感じです。

王道はトップブリッジよりも下に
ハンドルをマウントするはずです。
初期型750Sの耕運機ハンドルもトップブリッジしたにマウントし、上方向に長いハンドルでした。

II型はトップブリッジの上に着いたはず。
それでも長いんですけど、
新型KATANAのハンドルは、
この初期型の耕運機ハンドルの良さに感激した開発者さんが担当なさってるそうで。

実際I型の耕運機ハンドルは普段使いするなら最高です。GSX750Sのポジションの為に生まれて来てますガチで。
2
GSX750Sはタンクが前方に長くて低すぎるハンドルだとホフク前進する様な姿勢になるのが苦痛です^_^

そんな姿勢で200kmも300kmも走れる体力と腰力はありません。
初期型耕運機ハンドルはヤフオクで¥50,000〜という高嶺の花子さん( ´∀`)

今着いている GSX1100S ?用のハンドルをトップブリッジの上に着ければ良いジャーン。

ネジを緩めてトップブリッジ抜いて


復旧しようとしたら入らず。
3
フロントをフリーにしていないので(ジャッキ等で浮かせてない)ステムシャフトが寝てしまって入らなくなりました。

仕事も夜遅くまでなのでかれこれ2週間以上そのままでした( ;∀;)

ガレージに帰るたびに
「直して早く乗っておくれー」
という声が聞こえてくるようで(T . T)

本日作業しました。
非常に危険な感じですが、本人はピンピンとしております。
4
センタースタンド跡地にロードスターのパンダジャッキを噛ませて、
サイドスタンド下にはヒバの木の木板を4枚ほど入れて。

水平に近くなる様にしてパンダジャッキを巻いてジャッキアップします。

作業のほとんどはこのジャッキアップについて悩んだ1時間です。

写真だとリアタイヤが浮いていてフロントは接地してるんですね。

どうしてもフロントを浮かせたい。



(´-`).。oOウマ掛けるか。


効果は絶大。
倒れる心配は無くなりステムシャフトは真っ直ぐになりトップブリッジはスコン!と入りました。
5
そして冒頭の写真になります。
究極のダサさを手に入れました。
でも良いんです。

自分の考えとしては、
快適に乗れなければ乗り物として意味が無いんです。
ワザと乗るのが大変にするのはデチューンです。

趣味車としては
クセがあるほうが良いし、自分以外の誰にも乗れないのが良いのだよ!

と思っていた時もありました。

結局そうすると乗るのに疲れて
どこにも行けなくて
何のために乗るのか分からなくなって

乗らなくなるんですよ自分は。
6
自分の所に来てから初めてシートをはぐってみました。
純正の車載工具がひっそりと鎮座してました。
前に乗っていたGSX750Sにはありませんでした(*´Д`*)
7
シート裏を見ますと


んん?
8
なにこれ?!?!

お前さん、めっちゃ大切にされてきてるやん(T ^ T)
9
一応エアフィルターの汚れ具合も確認して今回はおわり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GSX750S 腰上の塗装処理

難易度:

パワースライダー取付&オイル交換

難易度:

マフラー塗装

難易度:

GSX750S シリンダー清掃

難易度:

GSX750S クランクケースアッパー

難易度: ★★

2025.7.11 オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

親が乗っていたホンダプレリュード(BA5型)に強い影響を受けて車が大好きになりました。 幼少期?中学くらいまでは周りに車好きが居らず( ;∀;) 高校からバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ふらんかちゃんさんの三菱 FTO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 12:33:28

愛車一覧

ヤマハ YZF-R15 イチゴー (ヤマハ YZF-R15)
契約は2025.3.19 2025.4.6引取りに行きました Dax125の燃料タンク ...
マツダ ロードスター ロドちゃん (マツダ ロードスター)
RX-8を後輩に譲り渡し、 何に乗ろうかとずっと考えていました。 後席がある車でしたが、 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナさん (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
以前乗っていたGSX750S 事故で潰してしまってからは ハーレーに乗りたいと思っていま ...
その他 ジャイアントコンテンド2 コンテンド (その他 ジャイアントコンテンド2)
2016年モデルのCONTEND2です。 ¥78,000のロードバイクエントリーモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation