• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あじまるの"ポンコツ" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2019年2月26日

スズスポ製 タワーバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オークションでゲットしたスズスポ製のストラットタワーバーを取り付けてみました。
簡単に取り付け方をご紹介していきます。
2
取り付けのために用意したのはこの3品ですが、ナットは出番がなかったので実質必要なのは
・M6のロングボルト(長さ45mm) ×2本
・内径6mmのスペーサー
だけです。合わせて200円もしません。
3
運転席側の三ヶ所のナットを外します。
赤丸のナットにはエアコンパイプとアクセルワイヤーのマウントが固定されているので一緒に外します。(そのままではタワーバーに干渉します)

青丸のナットは死ぬほど固くて緩めるのに苦労しました😅
4
助手席側も3箇所のナットを外します。
ECUマウントが邪魔になるのでECU本体とマウントもそれぞれ取り外します。

例によってこちらもアッパーマウント部のナットが固いです😓
5
あとはボルトにタワーバーの穴を合わせて取り付けるだけですが、助手席側はECUがタワーバーに干渉してそのまま取り付けられないので、ここで買ってきたロングボルトとスペーサーが必要になります。
私はこんな感じに取り付けました。
これを手前と奥の両方やります。
6
各ナットをしっかり締めて完了です!

取り付け後にテスト走行してみました。
素人意見ですが、コーナーに進入する際の安定感が目に見えて向上し、気持ちよく入っていけるのをしっかりと体感できました。振り回される感覚がなくなったという感じでしょうか。
足回りを弄るより手軽にドライビングフィールの向上が図れるのでおすすめのカスタムです!

また運転が楽しくなりました!😊
次はリアピラーバーやフロアバーも入れたいですね(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月26日 20:59
うらやますぃーーーーーー!!!
コメントへの返答
2019年2月26日 21:49
めっちゃいいですよ😊國男さんもぜひ!
2019年2月27日 7:35
おはようございます
そして始めまして

足跡よりまいりました。

タワーバー取り付けで乗り味変わりますね

取付画像で一つ気になった事が
5番の画像でストラットアッパーが横から見えますが
経年の為でかなり隙間が出来ている様に見えます
これも交換すると乗り味が改善されるかと思います。

突然の訪問でこの様な不躾な発言して失礼しました。
コメントへの返答
2019年2月27日 14:31
はじめまして、コメントありがとうございます!
ほんとだ!言われるまで気が付きませんでした(笑)
凹凸を踏んだ際に鳴るギコギコ音の原因はこれでしょうか😅
素人なりに調べたら隙間にゴム板を挟んで応急処置できる、という記事がでましたが、そこの隙間ですよね?🤔
2019年2月27日 19:44
こんばんは

結構この部分に隙間が出来て
異音が発生するのはよく聞きます
応急処置の件は聞いた事が無いので分かりません。

ただこの部分がこれだけの隙間が出来てるとなると
ダンパーも劣化してる可能性も
すべてをスッキリするにはダンパー交換も視野に
一度ディーラーやショップで見てもらうと良いかもしれませんね。
コメントへの返答
2019年2月27日 21:31
なるほど…。
お世話になっているショップで見てもらおうと思います。
ご指摘ありがとうございましたm(_ _)m

プロフィール

「スマホを変えたので綺麗な写真を撮れるようになりました😁」
何シテル?   07/30 10:38
埼玉の車好きです。 余裕のある車でまったりと運転するのが好みです。 趣味は車以外にもアクアリウム、サバゲー、トレッキングやダイビングなども嗜んでいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレビス用ワイドブルーミラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 01:30:05

愛車一覧

トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
前に乗っていたブレビスの未練が拭えず、またブレビスを買ってしまいました。 最終型のAi2 ...
スズキ Kei スズキ Kei
最初の愛車が忘れられず、またKeiを買ってしまいました。 今度は4WDのMTターボです。 ...
ホンダ ストリーム 家族車 (ホンダ ストリーム)
家の車です。親が通勤に使っているのであまり乗れませんが、休みの日にちょいちょい使っていま ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
2006年式 GXS12 スーパーデラックスです。 元は関西の某企業の役員車。 そこか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation