• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツル@NA1のブログ一覧

2021年05月23日 イイね!

車の作業が進まねぇよ

まずムーヴ。
マフラーから排気漏れしてたのでガスケット交換してみるかと潜って工具かけて、力を入れた瞬間。

マフラーハンガーのステーが折れる
流石にここを放置したままだと、マフラーが振動してゴンゴン音を出すので、針金で応急処置。
排気漏れもガスケット交換したけど、フランジ部が錆で浮いてるのか漏れが直りませんでした。


NSXの後期内装。
Aピラーパネル
リアピラーパネル






30年も経過するとさ、すんなりと部品調達も出来なくなるけど、買えるNSXはいい方だよね。

ただ届いたリアピラーパネルは国内最後の在庫です。

4点で3万です。

室内に付いてるリアハッチの開閉レバーってどうやって外すのあれ??
引っ張ったら壊れそうだし。

外した事ある人、教えてください。
Posted at 2021/05/23 20:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月20日 イイね!

偏頭痛に襲われた日は

昨日の夕方から、猛烈な偏頭痛に襲われて今日は病院で薬をもらって来ました。

ここ2、3年で体質が変わり、スカッと晴れた日、天気が荒れ始める日に頭痛に襲われる事が多くなりました。

気分転換に海を見に少し走って来ましたよ


別に毎回やらなくても良いんだと思うんだけど、自分は1時間以上走行して帰って来た時はラジエターの熱の放出とエンジンルームの熱の放出でボンネットとリアハッチを数時間開けてます。

ファンが止まった状態で熱を閉じ込めるのはラジエターホースが長いNSXにとってよろしくないだろうし、トランクルームの熱による湿気防止、テールレンズの結露防止も兼ねてます。






NSXに乗る前に聞いた話で、フェラーリ様は走行後ハッチを開けて熱を放出しないと熱害でテールランプが膨らんでしまう事があるってのが頭から離れなくて、NSXはトランクを挟むし、熱量が違うだろうからそこまでの心配はいらないだろうけど、走行後にハッチを開けるとかなりの熱なので念の為にね。

長く乗りたいし、マメにやる事でパーツ類の寿命が伸びるなら、週末しか乗らないNSXならやるよね。

毎日乗って、青空駐車のムーヴはこんな面倒な事はやれないけどね


Posted at 2021/05/20 18:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月18日 イイね!

音の暴力が販売されてる(笑)

ヤフオクに音の暴力とも言えるGT009が出てますね。



究極の音だけど、抜け過ぎでパワーもトルクも落ちると噂のマフラー

オートマでつけたら耳鳴りするだろうから、今回は手を出しません

Posted at 2021/05/18 10:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月17日 イイね!

花粉症開幕

稲科の花粉症がつい先日開幕しました。

朝活の支笏湖ですで怪しい雰囲気は出てましたが、昨日ついに大爆発


またしばらく、大自然の山とは疎遠になりますね。

海側だと、少しムズムズするくらいですが、山に入ると目も鼻も大変です💦

Posted at 2021/05/17 08:26:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年05月15日 イイね!

朝活その2

支笏湖の帰り
滝野のモアイ様



帰りに1並びになりました。
目指せ20万キロ


アムラーならではの時間738
奈美恵タイムでございます


桜が咲いてたので、車内拭きがてら1枚


支笏湖はバイクが多かったです。
スーパーな車は458か488のどちらかとすれ違いました。
なんか赤いの通り過ぎたなって感じだったので、ハッキリ見てなくてスマソ
Posted at 2021/05/15 10:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「一応30年前の車です http://cvw.jp/b/308467/44845035/
何シテル?   02/14 20:23
NSXに10年ぶりに帰って来ました もう手放したくない 軽自動車を足にしてNSXを楽しみたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬眠につきバッテリー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 23:15:29
ケーブルASSY. アース NSX 交換する事になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 21:13:33
今シーズン、ラストの長距離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 06:51:52

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
普段の足です。 四駆ターボ、マニュアル。 友達がいじってた車両を購入したので詳細は不明
ホンダ NSX ホンダ NSX
10年ぶりにNSXに戻りました ATしか予算が合わず、ATになりましたがNSXには変わ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
子供の時から憧れてた車で、必ず乗る決めていた車です。 親も、友達も本当に乗ると思ってい ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
約9年間お世話になった。 ストーリアです 普通のグレードですので、見た目もかわいくて男が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation