• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momodanの愛車 [ボルボ S60]

整備手帳

作業日:2019年2月4日

COMTEC ZERO705V OBD2接続

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
OBD2-IMが入手できないことから、
OBD2-R3の隠しアダプターにACCの電源を繋げてOBD2-IM化を図ります。


四角いテープを剥ぐと隠しアダプターがあります。

隠しアダプターへはPHR2コネクタを使ってACC電源用ケーブルとアース線を繋ぎます。
赤(+)、黒(-)で結線しています。
2
ディップスイッチ設定は、15です。

コネクタケーブルは自作しました。
1PHR2コネクタ1個¥10
2コンタクトピン1個¥6
3耐熱絶縁ビニル電線1m¥34
※購入店の商品は2は1袋20入、3は1巻10m
3
無事起動しました。
ちゃんとエンジンONで起動、エンジンOFFで切れます。
4
見たかった、車両情報もバッチリ見れます。



あくまでも私が行った参考事例です。
改装取り付けは自己判断自己責任で行ってくださいね^^v

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドリンクホルダー蛇腹部、V70のウッドから転用

難易度: ★★

ミッション交換 2度目^_^

難易度: ★★★

バブルカバーオイル漏れ

難易度: ★★

ドアロックアウターハンドル交換

難易度:

クーラントタンク、ケーブル交換

難易度: ★★

バッテリー電源ケーブル不良

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月23日 8:28
先日、フォレスターアドバンスのバッテリを上げてしまいました。
大変参考になります。 

プロフィール

momodanです。よろしくお願いします。 2012年式 S60 DRIVe 15000km走行、セーフティ・パッケージ、ナビゲーション・パッケージ、レザ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VM4レヴォーグのエアコンフィルターを交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 19:17:31
右足用フットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 16:52:10
右足用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 16:49:32

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
ボルボ S60に乗っています。 セーフティパッケージ レザーパッケージ ナビゲーション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation