• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EK9のたかっしーの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2019年5月9日

gx71 スピードメーターワイヤー流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今度は71のメーターワイヤー流用です、、
ミッション側のアダプター・ワイヤー抜けてなかったのでやはりワイヤーが悪いと思い、調べ回った結果AE86用のワイヤー恐らく同じだと考え購入しました!
メーター裏にはバッチリハマりました!
2
しかし見ての通り、若干短いんですねぇ、、、
短いんですが取り付けには問題なかったです。
3
この通りですね〜!
4
ただ、この後走ってみたのですが動きませんでした(泣)
後日談として、このだいぶあと旧車取り扱っているお店に持っていった結果、アダプター内部のワイヤーが切れていました!
でも、持ってたAE86用ワイヤーと新しいアダプター付けても動かなかったんですよねえ〜なぜ。
まあアダプターをクレスタ用?(メーターワイヤー差し込み側若干深さ違う)に交換してもらい帰ったのですがその道中また死んで、、しまって、、、(泣)
(寿命85.9km)
また近いうちに手持ちのアダプターと新たに購入したAE86用ワイヤー取り付けてみます。
今度のワイヤーは手でするする動くので期待大です、、(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ガソリンタンク錆び錆び

難易度:

リヤショックブッシュ交換

難易度:

カーボンパネル補修

難易度: ★★

シフトノブ交換

難易度:

ラヂエターキャップ再交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TE37売る前に手洗い✌️」
何シテル?   05/08 23:24
EK9シビックとCBR250Rmc17乗ってます! GX71マークII降りました…?? 最高の車でした せっかくなんで備忘録も兼ねて整備など載せようと思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kgm E'Exhaust System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 22:47:51
KGM E’DASHマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 22:47:27
KGM オールステン デュアルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 22:47:14

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
前車が廃車になり再度納車🥲‎
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年半経ちましたけどかなり変わりましたね ˙𐃷˙
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
ネイキッド仕様です✌️( 'Θ' )✌️
トヨタ マークII トヨタ マークII
マークII最高でした😭
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation