• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JAGDの愛車 [マツダ CX-7]

整備手帳

作業日:2009年7月21日

ATF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
おなじみのニューテックです
ZZ-51改を10L使用しました
2
走行距離 27489km
交換後に思ったのですが、もっと早めに換えるべきでした
1万kmぐらいが自分の中での目安かなぁ
3
右上の茶色のが抜いたATFです
鮮やかな赤は新品のATF

実際は写真で見るより濁った状態で、こんなに汚れたモノを使っていたかと思うと・・・
4
ATFのレベルゲージの穴にホース差込み、数リッター抜き、その後抜いた分だけ補充します
その工程を数回繰り返します
5
5L程換えると濁りは消えてきましたが、色はまだまだ濃い状態です
新品は赤と書きましたが、こちらの写真の色の方が実際の色に近いです
6
新しいATFを補充しているので色が綺麗です
ホースは1本なので古いのも新しいのも通過します
7
10リッター交換すると元の状態と比べれて、かなり薄くなりました
まだまだ濃いですが(汗)
8
参考
ラパンで1万キロ弱使用のATF
色は茶色くなっていますが、濁りは無かったです
茶色自体もやや薄く、痛みが少なそうでした

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換とスロットルボディ洗浄

難易度:

パワーウインドウレギュレーター交換

難易度:

ヘッドライト黄ばみ落とし

難易度:

ハンドルラッピング

難易度:

運転席側ドアミラー故障

難易度:

パワーウインドウがマシンガン!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さすがは中国3000(送料込み)円の製品だ」
何シテル?   04/19 10:51
岡山のCX-7乗りです JAGDはヤクトと読みます みなさん、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニューテック 
カテゴリ:クルマ
2007/09/29 15:30:53
 
FUJITSUBO 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:57:14
 
柿本改 
カテゴリ:クルマ
2007/09/24 11:53:49
 

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
初めてのマツダ車ですが楽しいですね クルパケ BOSE 4WDです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation