• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらchanの"味ムニー" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年11月5日

ヒッチキャリア取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
わな狩猟免許を取りたいと思った事と、キャンプ道具の積載のために取り付けてみました。

2
ヒッチメンバーはリアフレーム?にボルト4本どめ(M10-40mm)
ボルト素材は10.9T(SCM435材)を選びました。
細かい強度計算はしてないですが、靱性あるみたいだし、、、

7芯コネクタはAmazonで安いやつ
3
ケーブルは0.75sqが取り回ししやすいし丁度良かった

灯火類は電球が良かったけど、高いのでしょうがなくLEDに
テールランプは防水って書いてあったけど、
どうみても浸水しそうなので継ぎ目をアルミテープで巻きました
4
テールとブレーキランプがうまく動きませんでしたが、ダイオードをそれぞれ入れたら動作しました。

ルーフキャリアより載せやすいけどリアゲート開かないので万能ではないですねw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【JB64流用】リアゲートダンパー取替

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

猛暑に負けず車イジリ(^_-)-☆

難易度:

リアバンパー廻り

難易度:

バンパー加工と後処理の話(^_^;)

難易度: ★★★

牽引フック取付ボルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2年くらい寝かせてた部品をつけ始めたら、スクランブラーにしたい欲が止まらずにアップマフラーに」
何シテル?   03/02 21:45
今は ジムニー(ja11)に乗ってます 最近行けてないですが、ひっそりキャンプが好きです。 渋い感じが好きです。 気づけばスズキばかり笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クイックシフト自作!ショートシフト+(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 19:29:28
オーバーヘッドコンソール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 19:26:31
スズキ純正 ホイールハウスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 10:54:30

愛車一覧

スズキ ジムニー 味ムニー (スズキ ジムニー)
かわいいやつ
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
狩猟用のキャリイを納車しました。 33,000kmの低走行車です! ジムニーよりしっかり ...
スズキ GN125H スズキ GN125H
初めてのバイク カフェレーサーに憧れて エンジン、マフラー黒くしてバンテージ巻いてセパハ ...
スズキ ST250 スズキ ST250
中古車サイトで一目惚れ、現車見ずに即決 セパハンに戻したり、ミラー変えたり、サイドバッグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation