• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シオカラ節の"ベリ子" [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2022年5月23日

ドアミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
構想から何年経ったことか…。
ようやく純正の小さなドアミラーとオサラバしました。(スタイルは良いけど見難い😓)
垂れ耳になったのは想定外でしたが、見易さ優先‼️
これで雨の日も大きなミラーで安全確認し易くなったことでしょう😁
2
ドアミラー交換準備②で紹介した平ワッシャーの上にM5のスプリングワッシャーを載せて即席カラーに。
今さらまたワッシャーを削るなんて事したくなかったので横着しました😅
3
スプリングワッシャーのお陰でこれだけのクリアランスが出来、ドアミラーの格納動作がスムーズになりました😁
上下方向のクリアランスが目立ちますが、どちらかというと左右方向で干渉気味だったのが解消された事が要因ですね。
4
ドアを開けた状態で内張を手前に引っ張ればすぐ外れてこの状態に。
後はカプラーと赤丸部のボルトを外して一式を組み替えるだけでOK。
5
横から見た感じは変わり無いですが、斜め前から見ると1枚目の様に垂れ耳具合がよく分かります😥
6
自分的にはミラーを畳むとどーってことなし。
7
運転席からの風景はこんな感じ。
ミラーが大きくなった上に下側の面積が増えたので、路面がよく見える。
駐車場時に活躍してくれそうです👍
8
助手席側です。
ミラーの存在感がヤバイ(笑
ちなみにミラーにウインカーが付いてますが配線繋げてないので光らないです。
ウインカーの線を引っ張るのは大変そうなので😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

ETC車載器取替

難易度: ★★★

エアコンのガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高速クルージングカー http://cvw.jp/b/3086539/44817541/
何シテル?   02/06 14:38
シオカラ節です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサスGS純正ウェザーストリップモール取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 22:32:05
ネジのトミモリ 鉄/ユニクロ 丸ワッシャー15.0×30×1.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 08:11:26
DJ デミオ ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 19:38:00

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ベリーサからの乗り換えです。 車内スペースが狭くなるのは残念ですが、トルクモリモリで最新 ...
マツダ MPV マツダ MPV
前車プレマシー と同じコンセプトでモアパワーなクルマをって事でMPV(23T) に決定! ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
リターンライダー 久々の250cc
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初マイカー。 父親からのお下がり。 大学卒業と同時にバイバイ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation