• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

開催報告 ラーメン部

開催報告 ラーメン部 ラーメン部、
開催いたしました。



参加の皆様おつかれさまでした。



特に、遠くはるばる信州からおいでくださった この方(驚)


過去の開催で、部長がセレクトした店のレベルが高かったので、

今回勢い込んで自分が開催宣言をした途端、もの凄いプレッシャーが掛かりました(笑)

仕事以上に悩んだかもwww


ただ美味いだけでは面白くないし、かといって好みの分かれるものは避けたい。

しかしわざわざ食べに行くからには、いろんな意味で楽しめる店を・・・



ということで、今回のお店はココ


毎日食べるには重過ぎますが、暫く食べないと禁断症状を起こしそうになる。

そんなわけで、月1回は食べに行ってます。

一見強面の大将、すごくいい人です(笑)





カウンター9席のみって紹介されてるけど、
外にあった椅子を入れて、勝手に10席にしちゃった。

大将、すいません m(_ _)m




もし食べてみたいな~と思ったら、是非足を運んでみてください。

クルマでなくても、駅から近いですしね。





デジカメ忘れて写真撮ってない(汗)

ごめんなさい。
ブログ一覧 | ラーメン | 日記
Posted at 2009/06/14 00:52:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

部活は係長入魂の一杯で♪ From [ ラテン系(もどき)生活 ] 2009年6月15日 19:05
この記事は、係長入魂の一杯 鶴見の『<a href='http://minkara.carview.co.jp/use
ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2009年6月14日 0:57
お疲れ様でした。
たいへん美味しゅうございました。
辛くないけど、汗だくでした~。
ゼツミョ~
コメントへの返答
2009年6月14日 19:54
おつかれさまでした。

全てのメニューを順番に食べる。
コレがまたいいのですよ。
2009年6月14日 1:47
お疲れ様でした♪
ダシのマッチング、麺の固さ、、、絶品でした。

次のハードルがますます高くなってきちゃったなぁ(笑)
コメントへの返答
2009年6月14日 19:56
おつかれさまでした。

ギリギリの変化球を使ったので心配でしたが、お気に召したようでしたら何よりです。

味噌、期待してます(笑)
2009年6月14日 2:37
今日はありがとーございましたぁ!
鶴見、あなどれませんな!次回も非常に楽しみです♪
つたない新入部員ではございますが今後とも何卒ヨロシクお願いしまつ。(笑)
コメントへの返答
2009年6月14日 19:57
ご足労いただきまして、おつかれさまでした。
鶴見は最近レベルアップしているようです。

是非次回もまたご参加下さい!

2009年6月14日 8:42
鶴見ぃぃぃぃ

ワタスの関東での活動地域(笑)

今後はこの界隈のラーメン紹介を特集でお願いしたく・・・

コメントへの返答
2009年6月14日 20:01
( `Д´) マヂデスカ?
ウチからクルマで15分です。

ご来訪の際は、是非ご一報を。
部長や、ヒゲパ○ティーさんなども一緒に(笑)
2009年6月14日 8:44
お疲れさまでした。

大変美味しかったです。いや~、相当お腹空かせていったはずが、お腹いっぱいでした(笑)。
写真を嫁に見せたら行きたがってましたよ。
コメントへの返答
2009年6月14日 20:03
一日おつかれさまでした。

中華街に出店するのは期間限定だったかもしれないですね。
是非ご家族で行ってみてください!

次もよろしくお願いします(笑)
2009年6月14日 9:57
さすが係長!
うまかったです!

ガッツリ系なのに
スープを飲み干せてしまう旨さ。
こりゃ通ってしまうのも納得です。
コメントへの返答
2009年6月14日 20:07
ほっと一安心(笑)


そうなんですよ~
一番のポイントはソコだと思っています。

変な薀蓄たれるお客もいないし(笑



2009年6月14日 12:16
お疲れ様でした。
リンク貼って終了って言ってたのに、即座にうpする係長
今回の意気込みが感じられます。

次回も夜露死苦(店の前の係長風)です♪
コメントへの返答
2009年6月14日 20:08
おつかれさまでした。

今日も朝から千葉の実家に帰っていたので、疲労困憊です。


訳ありナイスショットです。
詳細はコメ残します(笑)
2009年6月14日 12:19
夕方鶴見をJRで通過してました^^;

一度参加したいっす♪
コメントへの返答
2009年6月14日 20:09
次は通過せずに途中下車です!

一度といわず、何度でも!
2009年6月14日 19:59
食べたことの無いラーメンに見て驚き、食べて驚きでした。
旨かった~!

帰りの道案内まで、たいへんありがとうございました。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年6月14日 20:11
ホントにおつかれさまでした。
わざわざいらっしゃるからには、美味しいものを食べていただかないと。。。

最短距離を選びましたが、時間的には高速で回り道しても変わらなかったかもしれません・・・(汗)
2009年6月14日 23:16
写真なしなので、謎な見た目でつが(笑)

うまそー(>_<)

コメントへの返答
2009年6月15日 23:07
来浜の際にはゼヒ!

遅いと売り切れるので注意でつ。
2009年6月14日 23:22
変わり坦坦麺

今度是非連れて行って~♪
コメントへの返答
2009年6月15日 23:08
やっぱりあの具の並びには、
何か意味があるんだろうな~
2009年6月16日 14:47
お疲れ様でした。。

皆様のラーメン中、
謎のメールが数通届いたのですが・・
コメントへの返答
2009年6月16日 21:42
野郎ばかりでしたので

寂しん坊が送ったんだと予想できますw

プロフィール

「2024年 生存報告 http://cvw.jp/b/308836/48015973/
何シテル?   10/08 22:00
アルファはサーキット専用機です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルチメディア工房メディモ 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 23:03:40
 
タイヤWEBサイト 
カテゴリ:Alfa Romeo
2010/10/11 22:58:36
 
(株)二六製作所 
カテゴリ:DIY
2010/10/11 22:55:40
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
キャンプに重宝しています。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
富士 1.58.44
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
無駄に大きなアシ車。 買い物、ゴルフ、子供の送迎に大活躍。 御ベンツ様と言えども所詮は商 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
初代ミカンせいじん 家族用として導入しました。 サーキットはアッチに任せて、とりあえず ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation